このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/04/08 11:03
さよなら手書き「5」から「7」にバージョンアップしたが、シリアル番号を入力すると、登録数を超えていると表示され使用できない。
さよなら手書き「5」をアンインストールして再度「7」を立ち上げるもシリアル番号を入力すると、同じ拒否画面は表示され使い物にならない。
バージョンアップ製品のキャンペーンに名を借りた詐欺ではないのか。
至急解決方法を教示されたい。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
登録台数が超えています
郵便番号のアップデードを行うため 筆まめVer.28を開くと 筆まめのページの{オープニングメニュー}が表示される前に「筆まめ製品ユーザー登録」のポップが出て...
2台のPCにあるソフトの移行
さよなら手書き2を2台(職場と自宅)のPCにインストールしています。自宅のPCを買い替えたので、自宅のさよなら手書き2を新しいPCに移行する手続きをしました。自...
シリアル番号の入力
筆まめをバージョンアップする際、シリアル番号を間違って入力してしまい、「入力したシリアル番号は本製品のシリアル番号と異なります」との表示がでます。正しいシリアル...
筆まめのバージョンアップについて
筆まめバージョン28 Windows8 バージョンアップしたいのですが、シリアル番号が入力できません。 シリアル番号は全部数字ですか? 私のはFMBW○○○...
製品登録できない
「ユーザ登録画面」で、シリアル番号を入力すると「入力された製品シリアル番号「*****-***-****-****」は、既に登録されています。と表示されてしまい...