このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/04/21 20:34
いきなりPDF ver8を本日購入しましたが、編集ページにプリンターでスキャンしたPDFをドラッグしても読み込めません。問い合わせしようにも問い合わせアイコンがありません。どうしたらよいでしょうか
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
基本的な内容は下記です
https://www.sourcenext.com/product/pdf/standard/
編集ページにプリンターでスキャンしたPDFをドラッグするのではなく
普通に恐らく読み込みから読み込むと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
根本的に使い方を間違っていそうな気がしますが…
いきなりPDFでPDFファイルを編集できるのは、コンプリート版のみです。
それも作成したPDFファイルを編集できると言うことです。
プリンターでスキャンしたファイルは、拡張子はPDFですが、
中身は画像ファイルです。
したがって、画像ファイルを編集するのは、PhotoShopなどの画像編集ソフトを使って編集します。
関連するQ&A
pdfデータをまとめることはできますか
編集長VER14を使用しています。会報誌4ページをpdf変換すると、表面・裏面で2つにデータがわかれます。データを一つにすることはできますか。 ※OKWAVE...
PDFの圧縮方法が分かりません
いきなりPDF Ver.7 BASICを使っています。レポートをスキャンして、14ページを結合したら7.66MBになってしまい、メール制限の5MBを超えてしまい...
PDF/COMPLETE Ver.8 について
パソコンが壊れ業者にOSを再インストールしてもらいました。いきなりPDF/COMPLETE Ver.8 の再インストール方法をソースネクストに問い合わせしようと...
ソースネクスト「いきなりPDF」に関して
「いきなりPDF Ver7 COMPLETE」を購入したですが、直接編集できなかったため、Q&Aで確認したところ、紙をスキャンしたPDFの編集はできませんと表記...
いきなりPDF Ver.9 COMPLETE
PDFからエクセルやワードにうまく変換できない。 PDF編集でページを記入したいのにできない PDF編集で読みかなをつけたいのにできない ※OKWAVEより補...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。