このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/04/22 16:45
コントロールパネルからアンインストールしたつもりですが、レジストリの残骸が残っているらしくアンインストールできません。じつはver.27に入っている、或るフォントが使いたくて、一旦ver.27にダウングレードしたのち二、重ねてver.29をインストールするつもりです。キレイにver.29が削除できないと、ver.27がインストールできないのです。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
こちらに色々と書かれていますが試されましたか?
Q:アンインストールできない
https://fudemame.net/support/support/product/fude29/faq/7144.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめver29アンインストール出来ません
筆まめver30インストール後、ver29をアンインストール出来ない ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆まめの旧バージョンをアンインストールする方法
筆まめのVer.30をインストール後に、Ver.28をアンインストールしようとしましたが、 コントロールパネルのプログラムのアンインストール変更に、Ver.28...
筆まめVer.27のアンインストールについて
筆まめベーシックVer.30をインストールするために、筆まめベーシックVer.27をアンインストールしたいです。 しかし、アンインストールを実行すると”筆まめV...
筆まめVer.29について
筆まめVer.29の体験版は、起動できますが、筆まめVer.29のパッケージ版は、起動すると「必要なファイルがいくつかがインストールされてないか、レジストリーが...
筆まめver30UPグレード
筆まめver8w持っていたのでver30UPグレードを購入しましたがインストールできません。WIN8.1です ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。