このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/04/30 15:35
新しくPCを購入したので、使い勝手のよい「スグレモノ描画ツール5」の追加ライセンスを4月24日にマイページより購入したのですが、使用可能となるコンピュータ数は増えずに先に購入していた「スグレモノ描画ツール5」のアイコンもマイページから削除されていました。このためか新しいPCにインストールはできたものの、
「登録PCを削除する」か「追加のライセンス購入」を選択するメッセージがっ表示され「スグレモノ描画ツール5」の使用はできません。2台分のライセンス購入はすでに済んでいるので、今後の対処方法を教えてください。ちなみにライセンス登録済みのPC名は「DESKTOP-KI1GILD」で追加で導入したいPC名は「DESKTOP-7MRLO86」です。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
専門家ではありません。
このソフトは一つのパソコンに一ライセンスが必要ということで、既に二つのライセンスを取得しているのであれば、新しいパソコンに”「ソースネクストアップデート」という常駐アプリがインストールされ”これで管理されるはずです。
既存のパソコンで追加ライセンスを取得したとすると、一つのパソコンで古いライセンスと、新しいライセンスが互いに競合しているのかもしません。
今までのデータをバックアップした上で、二つのパソコンのツールを一旦削除した上で、それぞれ改めてダウンロードし、ライセンス番号を入力しなおしてみてはいかがでしょうか?
”実際に使ってみました。
利用させてもらったのはダウンロード版。
一つのライセンスで1台のパソコンにのみ利用できます。
対象PCはWindowsのみでMacは不可。”
http://note100yen.com/en-160723.html
”本製品は「スグレモ3 撮画ツール」、「スグレモ 撮画ツール Ver.4」と併用できません。それぞれアンインストールしてからご利用ください。”
https://www.sourcenext.com/product/pc/oth/pc_oth_001403/
こちらも参考に!
「ソースネクスト」「ライセンス」「管理」に関する質問と回答
https://okwave.jp/search?word=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%88%E3%80%80%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%80%80%E7%AE%A1%E7%90%86
2台で利用できるようになりますように!
参考になれば幸いです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめ追加PCライセンスが不明になり使えません。
筆まめver29を1個使用のユーザーですが、ノートPCを追加で購入の為、今年ライセンスを1個追加購入しました。しかし追加ノートPCがNETに繋がっていなかったの...
追加購入したライセンス数がふえない
動画レコーダーを追加購入したが、ライセンス数がふえないのはなぜか。 早急に購入分を追加してほしい。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サ...
ライセンス登録されている製品がありません
新規PCへのソフトインストールについて困っています。 <状況> 筆まめを新規PCへインストールしシリアルを入力したところ、 「製品登録できる台数を超えています...
新PCでのライセンス登録について
PCをWin10にしました。インストールしなおしましたが、ライセンス登録ができないためつかえません。以前のPCでログインしライセンス登録がすんでいるのでいったん...
パーソナル編集長14のライセンス登録ができません
古いのパソコンで使っていたパーソナル編集長の使用をやめて、新しいパソコンにダウンロードして使いたいと思って まず、古いパソコンのライセンスを削除して 新しいパソ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。