このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/05/04 08:23
パーソナル編集長Ver.13をGWにビジネスソフト揃えるパックで購入しました。起動しようとするとパーソナル編集長 Ver.14へのバージョンアップ(有料)をする画面へ移行して購入しないと起動しないようですが、買わないといけないのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
https://www.fudemame.net/support/support/windows/windows-personal.html
win10まで使える様です
パーソナル編集長 Ver.14へのバージョンアップが表示されたら✖で消せませんか→使えると思いますが…
ありがとうございました。
×では消えますが起動もしませんでした。
インターネットに接続しない状態(機内モード)にして起動すると
バージョンアップが表示されずに起動しました。
悪意を感じましたがバグなんでしょう。
2021/05/04 20:42
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
パーソナル編集長Ver.14とWindows11
パーソナル編集長Ver.14を使用しています。 パソコンにWindows11へのバージョンアップの案内が来たのですが、バージョンアップしてもパーソナル編集長は使...
パーソナル編集長Ver.7について
パーソナル編集長Ver.7のソフトを買って以前使っていましたが、最近は使っていませんでした。 また、これから使っていきたいとおもっておりますが、使えるのでしょう...
パーソナル編集長 Ver.14
パーソナル編集長 Ver.14、起動できません。なぜでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
パーソナル編集長Ver13Select起動できない
パーソナル編集長Ver13Selectを購入しダウンロードして起動したら「バージョンアップサービスのお知らせ」と画面が出ました。先に進むと購入画面となり起動に至...
パーソナル編集長 Ver.14インストールについて
パーソナル編集長 Ver.14のインストールについて質問です。以前のバージョンの時(現在使用しているのはパーソナル編集長 Ver.10です)は、ソフトウェア1個...