このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/05/28 14:18
パーソナル編集長のソフトがインストールできない できれば電話でやり方を教えてほしいのですが よろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
ダウンロード版を購入するといつも無駄にしてしまいます CD版ぽうが、初心者にはいいのでしょうね
ソースネクストの製品はダウンロード版で充分だよ。
パソコンに何か有って再インストールしたいときにはマイページのアイコンクリックしてダウンロードとインストールからインストールすれば良いだけ。
ついでにもう一つソフトによってはインストール制限台数が有って
制限台数を超えていると出てインストール出来ない時には
パーソナル編集長でも他のソフトでも遣り方は同じ。
ソースネクストのマイページを開きそこに有るパーソナル編集長のアイコンを
クリックし次の画面の左側に有るシリアル番号の確認を
クリックしてから真ん中のエントリー情報の確認と変更を行うをクリックして
パーソナル編集長の詳細をクリックして登録状況の登録を取り消すをクリックする。
この時に削除したらこのパソコンでは使用出来なくなると出ても無視して良いです再インストール出来ます。
再度マイページからダウンロードとインストールからインストール。
このQ&Aは役に立ちましたか?
マイページに有るアイコンのパーソナル編集長はインストール出来ないパーソナル編集長のバージョンと同じかな。
同じなら上書きで進む。
アイコンのバージョンが古いパーソナル編集長1個しかなければその下に有る
ここに表示されていない製品のダウンロード ▶注文履歴
未登録製品の一覧からも登録できます ▶未登録製品一覧
どちらかで新しいパーソナル編集長を登録してインストール作業をする。
ソースネクスト・カスタマーセンター
電話:0570-035-333
(IP電話からは082-553-1081)
10:00〜18:00 土日祝日除く
メール:customer@sourcenext.info
ソースネクストが初めてならIDとパスワードを登録しかる。
ソフトはソースネクスト株式会社から買ったのかな。
ソースネクスト株式会社から買ったのならマイページを開きパーソナル編集長のアイコンがそこに有るからクリックして次の画面の左からソフト使わずにダウンロードとインストールからインストール出来る。
他の販売店から買ったのならマイページのアイコンの列の下側で登録してインストール出来る。
ありがとうございます マイページからくりっくするのですが、ぱーそなる編集長ダウンロード
という画面をくりっくすりうのですが、次にダウンロードページに移り、ダウンロードをして、ふぁいるを開くをクリック、解凍する画面がでてくりっくすると、すでにでにファイルが存在します、上書きしますかとたずねられる ここからがわからないのです
エクスプローラで緑いろのアイコン編集長と書いてあるところかあり(右にアプリケーション)とかかれているところをくりっくしてもだめなんです ダウンロード版を購入するといつも無駄にしてしまいます CD版ぽうが、初心者にはいいのでしょうね
2021/05/28 15:27
関連するQ&A
パーソナル編集長のインストール
パーソナル編集長がインストールできない。CD版もダウンロード版もできない。OSはWindows10です。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製...
パーソナル編集長vol.13のインストールについて
パーソナル編集長vol.13を使用しております。PCがクラッシュしてしまい、新しいPCに移行してインストールしたいのですが、認証がとれずインストールできません。...
パーソナル編集長13のインストールについて
パーソナル編集長のダウンロードをして、インストール完了までおこなったが、(完了までは行うことができる)デスクトップに「パーソナル編集長 Ver.13」のアイコン...
パーソナル編集長 Ver.14インストールについて
パーソナル編集長 Ver.14のインストールについて質問です。以前のバージョンの時(現在使用しているのはパーソナル編集長 Ver.10です)は、ソフトウェア1個...
パーソナル編集長 Ver.12が使えない
パーソナル編集長 Ver.12が立ち上がりません。 インストールも終わっており、再インストールするも、既にインストール済みというメッセージが出てしまいます。どう...