このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/06/16 09:02
作成文書をGoogleドライブに保存したいのですが、Googleにログインできませんでしたと表示され進めません。(このブラウザまたはあぷりは安全でない可能性があります。ーと表記されます。
対応お願いします。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
ここOKWEVEはソースネクスト株式会社様のサポートではなく、一般の人が知恵を出し合って問題を解決する互助活動の公開掲示板です。
ご質問の内容を拝見しますと、ソースネクスト株式会社様のサポートに直接問い合わせる方が良いように思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
保存できずに困っているなら、取り敢えず、PCのHD等のデバイスに保存してからGoogle Driveに手でアップロードすれば良いのでは?
次はそのファイルを開いて作業すれば、上書き保存できるかもしれません。
関連するQ&A
パーソナル編集長14
保存したデーターファイルが開けないです。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
パーソナル編集長13 セレクトとパーソナル編集長
パーソナル編集長13セレクトは、保存するとき、pdfデータにできますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です...
パーソナル編集長Ver13です。
保存した文章が開けない。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
パーソナル編集長 12
ver12を使っていました。3年ぶりに立ち上げて編集しようとしました。作成した文書をPDF変換に変換できません。変換の選択、ファイルの指定はできます。 Dvdか...
パーソナル編集長ver12 消えてしまったデータ
上書き保存したつもりが,できていませんでした。ファイルの[環境設定〕 で自動更新にチェックは入っていたのですが、再度開けた時に書き加えた文章が反映されていません...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。