このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/06/23 20:29
筆まめVer21を使用してますが、現役時代の飲み会の名簿を利用して封筒の宛名シール
を作りたいのですが筆まめでは作れないのですか?(高齢者なので簡単に作れるのが良い)。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆まめ、超簡単ですから使わなきゃ損
用意する物(例)
エーワン ラベルシール ハイグレードタイプ 12面 20シート 75212
https://www.amazon.co.jp/dp/B0086PXR1U
エーワン ラベルシール テストプリント用紙PDF
https://www.a-one.co.jp/img_pdf/ZT75212_A.pdf
筆まめで作成した住所録カード(xxxx.fwa)
筆まめ起動→
起動画面→「オープニング」クリック→
オープニング画面→「宛名面の作成」クリック→
宛名面の作成画面→「タック紙」クリック→レイアウト選択
レイアウト選択画面→「エーワン」、「12面」、「2*****(どれでも同じ)」→「次へ」クリック→
完了画面→「住所録を開く」クリック→住所録カード(xxxx.fwa)クリック→
年賀状印刷と同じ画面→「印刷」クリック→プレビュー→
良ければ印刷→出来上がり。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://www.labelyasan.com/
エーワンのラベルを買って印刷して居ます
未使用ソフトですが
Windows10対応は25以降のようなので
https://fudemame.net/support/support/product/fudemame/faq/7005.html
以前はできた Windows10にアップグレードしてからできない という場合は非対応の機能と諦めるしかないと思います
Windows10のバージョンでも突然機能しなくなる場合もあるので 正規対応した筆まめバージョンに買換えが必要かも知れません
筆まめで作った住所録をExcel型式で別保存 タックシール用紙メーカー提供のソフトでExcelデータを読み込み 印刷 という方法も可能かも知れません
https://www.a-one.co.jp/product/support/detail.php?id=1409
関連するQ&A
筆まめのあて名
筆まめのあて名書きで あて名の位置が はがきでも封筒でも タックでも 左端に寄ってしまい 移動もできません よろしくお願いいたします ※OKWAVEより補足:...
筆まめVer.31 宛名サイズ変更ができない
筆まめVer31 封筒角3で宛名のサイズ変更ができません。ハガキでは可能です。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質...
宛名シール印刷はできますか?
筆まめWebでは、宛名シールは印刷可能ですか? あと、過去のクラウドではない 筆まめのデータを引き継ぐことは出来ますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネ...
筆まめで宛名が表示できない。
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) 筆まめVer.29 パソコンのOS(例:Windows10)先日まで →Windows10 ■質問内容 宛名...
筆まめ 宛名
筆まめ v30 封筒作成の宛名の枠 会社名、肩書、氏名のインデントをそろえたいのですが方法を教えてください ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。