このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/07/04 11:36
ご指摘に驚いています。言葉が足らなくて誤解を招いてしまったようで申し訳ありません!先日、孫が自身の結婚式の様子をYoutubeで視聴できるようにしてくれたと連絡がありました。余命宣告を受けて入院している祖母にDVDプレーヤーに入れてで見せてやりたくて試行錯誤した結果です。他意は全くありません。ご不快な思いをおかけし誠に申し訳ありませんでした(深謝)
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
DVDフォーマットから、DVDへのコピーですね。
AVS DVD Copyの方が便利かと思います。
自動でターゲットのDVD似合わせて圧縮してくれます。元がDVD-MPEG1 8.5GBから先がDVD-MPEG1 4.7GBも可能です、まあデーター量が半分になるのである程度は画質が落ちますが、5GBから4.7GBなので5%の劣化(実情は状態に合わせて自動で修正されるので1%程度の劣化でしょう)
通常はこれを判別できる人はいないと思いますが、それでもと言うなら、やはり手動での設定になります)
AVSのソフトは1パッケージでオーディオ・ビデオ関連のソフト10種類近くがパッケージで、無期限アップデートで1万代キャンペーンなら5千円代ですし、ビデオ関連ソフトでWin7でいち早く64Bit化したソフトだったので(ビデオ編集で大容量メモリを使うには64Bitでないと駄目)使い始めたソフトです、プロ用からすれば、多少機能は不足しますが、逆に非常にわかりやすく、扱いやすいのに機能が豊富で低価格、買ってから10年近く経ちますが無料更新で現在でも最新版ですし、追加されたソフトも無料です、動画編集でもテロップ入れたり、高度なエフェクトまで簡単にできます、作成した動画にログマークが出ますが、無料で使えるので試してみては?
AVS DVD Copy 解説
http://www.magrex.co.jp/avs4you/avsaffi06.html
メーカー
https://www.avs4you.com/jp/downloads.aspx
動画圧縮のプロも劣化はしますが、見た目には判らない程度という事のようです(色々な情報より驚くべきほど良いソフトではないと判断したので使ったことはないです)
https://ftp.sourcenext.co.jp/k7_patch/sn-update/manual/FWJGR/manual.pdf
このQ&Aは役に立ちましたか?
>孫が自身の結婚式の様子をYoutubeで視聴できるようにしてくれたと連絡がありました。
それをダウンロードしてDVDに焼こうとしているなら、お孫さんにお願いしてDVDに焼いて送ってもらうのが良いと思います。
お孫さんとしては、Youtubeで視聴できるなんてスゴイ!と思って欲しかったのでは?と想像しますが。
関連するQ&A
筆まめVer.26操作方法
筆まめで、抽出条件を設定後、この条件を解除は出来るのですが削除出来なくて、気になっています。 マニュアルにものってないようですし、試行錯誤するもお手上げ状態です...
動画圧縮Proについてお尋ねします
ソフトの購入を思案中です。ストリーミングをPCにダウンロード(容量5GB)後、B's DVDビデオ4を使用してDVD+DL(8.5GB)に焼いています。このソフ...
USBに保存している住所録を変更保存
Ver26からVer30にアップデートしたところ、USBにある住所録を直接呼出し、変更・訂正をし、そのまま保存出来ていたものが、出来なくなってしまいました。 試...
筆まめ26 CSV出力時にマークが出力されない
いつも筆まめを利用させていただいております。 ありがとうございます。 現在、筆まめVer26を利用しております。 (近日中にVer30へアップグレードする予定...
動画圧縮のプロで圧縮できない。
動画圧縮のプロを使用 コーデックの識別方法は? 圧縮しようとすると「エラー(1)」と表示される。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サ...