このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/07/06 20:22
新しく住所を登録しようとして保存ボタンを押したら、上書き保存になって、はいを押したら72件入ってた住所が新しく登録した人のみになりました。今まで登録してた住所をExcelから入れたら、復帰したんですけど、古い住所で、最新の住所一覧を入れたいのですが、入れ方が分からなくて…。何回もほかの住所録形式でExcelからやったんですけど古いやつしか登録されなくてどうしたらできますか…
住所は新しくなれば、Excelのシート追加して更新してしました。
筆まめに読み込むExcelのシートをどーやって出せばいいですか
私もまだよくわからなくて質問書いてても何書いてるかよくわからなくなってきてしまって…すみません。よろしくお願いします
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
https://fudemame.net/support/support/product/fude26/faq/7008.html
https://fudemame.net/support/support/product/fude28/faq/7014.html
筆まめver、パソコンはwin10? 不明の為該当した回答になっているかが分かりません 悪しからず…
このQ&Aは役に立ちましたか?
復元ポイントに戻すのが手っ取り早いかな?と思うものの
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=017721
復元ポイントが作成された日時以降のデータは全て削除されます
Windows Update時に自動作成される場合が多い物の 7月は来週 6月9日頃の状態に戻ってしまいます
その日以降に受信したメールも消える
必要なデータを集めておいて 復元後に戻す事が可能なものも多い メールはテキスト保存
ご質問の内容が上手く伝わっていないので、落ち着いてから再度質問されることをオススメします。
関連するQ&A
筆まめ VER23 住所録
筆まめ VER23の住所録をエクセルに移したいのですが、説明をみるとメニューバーより「ファイル」をクリックし、「他の住所録形式で保存」からできるようですが、ファ...
「筆まめクラウド住所録」へのデータ読み込み
「筆まめクラウド住所録」へのデータ読み込みができません。 まず「筆まめ」にて住所録データを「ContactXML1.1形式」で保存できません。 fwaでしか保存...
「筆まめ30」住所録の上書き方法を教えて下さい
(1)2019.11「筆まめ30」を購入しWindous10にインストール (2)エクセル住所録を「筆まめ30」住所録に変換→年賀状作成済 (3)エクセル住所録...
筆まめ住所録について
今まで住所録をデスクトップに保存していました。パソコンの入れ替えを行いデスクトップをそのまま移し替えたので残ってはいますが、開けません。(左側にインターネットの...
筆まめの住所録をエクセルに出力する
筆まめVer.28の住所録一覧をエクセルに出力したい。目的は、任意のグループ毎の一覧を作るのに、エクセルが作業し易く、シート別にすれば利用し易いから。操作方法に...