このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/08/18 15:20
筆まめver.26 の住所録をエクセルにおとしたいのですが、年賀状の「出・受記録」が項目に入りません。年齢や干支など必要のない項目は入っています。どのように操作したらよいのでしょうか?
https://fudemame.net/support/support/product/fude26/faq/7005.html
こちらの手順6番で出・受記録が選択できるといいのですが。
その後、再度筆まめにインポートする予定です。
PCはWindows10 Homeです。
※何がしたいかというと、別の者がcsvにエクスポートしたデータ上でマークしたデータ(300件ほど)があり、それを元の筆まめデータに反映させたいのです。
よろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめver.24 excel保存
筆まめver.24 の住所録をエクセルにおとしたいのですが、年賀状の「出・受記録」が項目に入りません。年齢や干支など必要のない項目は入っています。どのように操作...
筆まめVer30で住所録が開けない
新しいPCに筆まめVer30をインストールしましたが、「ファイルIOエラーが発生しました」と出て、住所録が開けなくなってしまいました。 リンク先のトラブルシュー...
筆まめの住所録をCSV形式で保存する方法
https://fudemame.net/support/support/product/fude26/faq/7005.html ↑上記を参考に筆まめの住所録...
筆まめVer30がインストールできない
Windows7 sp1に筆まめver30アップグレード・乗換版DVDでインストールできない。 筆まめはver25と27がインストールされている。 メッセージは...
筆まめ出受記録
筆まめver.24 出受記録はエクセルデータにはおとせないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2021/08/18 15:35
ありがとうございました!助かりました。