このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/09/09 16:20
筆まめVer30
往復はがきの返信面での宛先に無条件に「行」が印字されてしまいます。
「行」ではなく「様」もしくは印字しないようにすることはできますでしょうか
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
https://fudemame.net/fudemamenet/fudemamedia/hagaki/09/
「返信の宛名」を見て下さい
相手から返信はがきが送り返される宛名、つまり自分の住所・氏名を記載する、名前の最後には「様」などの敬称は付けず、氏名の下のやや左寄りの位置に、「行(いき)」や「宛」を小さい文字で添えておく。
これはマナーだと思います
回答いただきましてありがとうございます。
マナーであることは重々承知しておりますが、プレゼント企画の応募で先方からの要望でもありましたので、敢えて質問させていただきました。
2021/09/11 21:17
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
往復はがきの返信面
往復はがきの返信面を作成しています 返信面の住所が表示されません。 マニュアル通りに操作しています。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・...
筆まめver27で、往復はがきの印刷
筆まめver27で、往復はがきの印刷をしようしましたが、用紙、サイズ選択で往復はがきが選べません ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サー...
往復はがきの返信用の宛名敬称
往復はがきで返信用の宛名の敬称を「行」ではなくて「様」にするにはどうしたらいいでしょうか。 以前やったことがあるのですが、忘れてしまいましたので教えてください。...
往復はがき作成について
現在筆まめVer10 シリアルNo FMX**** 5****** 使用中 往復はがきを作成しようとしたら 「対応していません」とのメッセージ 一番安価に往復は...
筆まめVer.27の往復はがきの作り方
往復はがきの往信面、返信面をそれぞれ作りました。 それぞれのファイルを名前を変えて保存しました。 次のそれぞれのファイルを開いたときに、往信面、返信面が保存した...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。