このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/09/16 16:06
製品名: おまかせPremium ダウンロード版を購入し、早速、インストール、
引越し元PCには、おまかせ引越PRO2を、引っ越し先PCには、おまかせ全バックアップをそれぞれインストールまで完了しました
いざ、接続をLANケーブルを繋いでも一向に反応せずに、引っ越し先PCが勝手にCドライブをDドライブへコピー(バックアップ)が始まりました
このソフトの接続方法は、USBケーブル同士をつながないといけないのでしょうか?家にはUSBケーブル同士をつなげるケーブルがないので購入しなけれな成りません
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
https://www.sourcenext.com/product/pc/sys/pc_sys_002711
ソースネクスト
説明書を良く読みましょう
引っ越しする PC にインストールして、引っ越しする先 PC
には、インストールしたデータをコピーしたモノを先のPC
にインストールします。つまり製品は1つで良い
LAN 以外は、USB メモリ・スティックにコピーしたモノで
も構わない。
両方に製品をインストールしたらどちらもホストに成って
仕舞います。
コピーしたデータは、それをインストールした先が端末に
自動で認識されます。
ありがとうございます
引っ越し先PCからソフトを消してから、もう一度同じことをしましたが、引越し元パソコンの準備が出来ました。接続するには、zinstallを引越先パソコンデ起動して下さい。引越先パソコンの接続を待機中ですというコメントが出て、それ以上進みません?
2021/09/16 18:25
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
おまかせ引越Pro2の接続方法
おまかせ引越Pro2を使用したところ、引越先のPCにLANケーブル接続できません。どうしたらいいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社...
LANケーブル
おまかせPremium引越を購入したところLANケーブルが入ってましたが、NECのパソコンNM-150GAL-2 にLANケーブルを接続するとこはありません。ど...
引越ソフト おまかせ引越Pro2
おまかせ引越Pro2 光学ドライブなしでも使えるという事でおまかせ引越Pro2を購入しました。現在、引越元のパソコンにドライブあり、引越先のパソコンにドライブな...
DVDドライブ非搭載のPCへのインストール法
ご教示ください。「おまかせ引越」のCD-ROM版の購入を考えています(クロスケーブルが欲しいので)。データ移行先のPCにはドライブがついていません。この場合、移...
おまかせ引越しPro2の使い方について
おまかせ引越しPro2で、PC本体内蔵HDDから外部(USB接続)SSDへ引越しをする場合の手順が分かりません。ソースネクストへ問い合わせをしましたが、残念なが...