このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/09/18 00:21
PDFを読み上げてくれるソフトを探していますが、なかなか見つけることが出来ません。どなたかお薦めのソフトをご存知でしたら教えてください。
また、今どきはアクセシビリティが整ってきており、それを利用する方法もあると記事を読んだこともあるのですが、何をどうしたらいいのか全く分かりません。複雑な手順が必要のない、アクセシビリティをうまく利用する方法をご存知でしたら、そちらでも構いませんので、PDFをPCやスマホ(アンドロイド)で読み上げてくれるソフトや方法を教えてください。よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
なぜ読み上げ機能が利用できないか?
あなたのPCの環境かもしれませんが、
以下を再確認してください。
OSは、Windows8以上ですか?
Windows 8からはMCの日本語音声エンジン「Microsoft Haruka Desktop」が標準で搭載されています。
(Win_7では、日本語音声合成エンジンを別途インストールしておく必要があります。)
Acrobatの[環境設定]→[読み上げ]で、
音声に「Microsoft Haruka Desktop」が選択されていることを確認。
続いて読み上げさせたいPDFを開いた状態で、[表示]→[読み上げ]→[読み上げを起動]を選択。
この状態でPDF内の読み上げさせたいエリアをクリックすれば、文章が日本語で読み上げられるはずです。
以下参照()
https://helpx.adobe.com/jp/acrobat/kb/4399.html
ご丁寧にありがとうございました。
私の手順が悪かったようで、教えていただいたとおりにやるときちんと読み上げてくれました。
とても助かりました。
これからは、読み上げをどんどん活用していきたいと思います。
勇気を出してお尋ねしてよかったです。
本当にありがとうございました。
2021/10/05 21:50
このQ&Aは役に立ちましたか?
>PDFを読み上げてくれるソフト
PDFのテキストを音声で読み上げるソフト ですよね。
「なかなか見つけることが出来ません。」とありますが
検索すればたくさん情報が拾えますが ?
有名どころでは
Adobe Acrobat Reader がまず候補に上げますが ?
例えば、
https://office-hack.com/pdf/read-aloud/
早速の回答にもかかわらず、返信が遅くなり申し訳ありません。
一例として教えてくださったAdobe Acrobat Reader DC については存じておりましたが、ご参考としてあげてくださったURLサイトの手順で行けば
”【任意のテキスト】を選択すると、読み上げが開始されます。” の段階で読み上げが開始されずに困っています。
テキスト抽出できるPDFファイルを読ませているのですが・・・。
本来の主旨と違った話になってしまいますので、何かアドバイスがあればありがたいですが、無ければ先日のご回答で結構です。
ありがとうございます。
2021/10/02 11:27
関連するQ&A
いきなりPDFVer7にPDFの書込み手順
いきなりPDFVer7を購入したのですが、PDFに直接書き込む手順の方法を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」に...
いきなりPDFの印刷について
“いきなりPDF ver.6 COMPLETE”を利用しています。 PDFファイルを印刷すると、プレビュー画面で表示されているように1枚に収まらずに印刷されてし...
いきなりpdf basicでファイルがみつかりませ
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →いきなりpdf basic ■パソコンのOS(例:Windows10) →Windows10 ■質問内容 ...
いきなりPDFについて
いきなりPDFで編集してると予期せぬエラーが連発しています 解決方法はわかますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」について...
いきなりPDF Ver.7 を使いたい
いきなりPDF Ver.8 STANDARDのライセンスを購入してver7.0を利用することは可能でしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会...