このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/09/28 07:08
洋形2号の印刷をレーザープリンタで印刷しようと考えています。
封筒のフラップが長辺にあり、最初はフラップを機械の給紙方向に向けて印刷しようとしましたがうまくできず、短辺を給紙方向に向けて印刷をしました。
ところが100枚程度印刷をしたところで紙詰まりが頻発してしまいました。
そこで長辺を給紙方向に向けて印刷できるようにプリンタードライバー上で試行錯誤してみましたが対応不可とのことでした。
そこで筆まめ上で反転やレイアウトを変更させようとしましたがうまくいかず困っています。
何か対応方法など教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
それは、ソフトの仕様というより、お使いのプリンターの仕様が短辺を給紙方向(短辺から吸い込まれる方向)にするしかないということではないでしょうか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめVer30 封筒印刷
筆まめVer30で、長型3号の封筒の宛名印刷をしています。縦置き、縦書きで、下に、差出人を印刷したいのですが、フラップ長を入れると、印刷不可領域が増えて、封筒下...
長形3号封筒への印刷
筆まめV25、プリンターはEPSON EP-808を使っています。 長形3号封筒に印刷したいのですが、印刷位置が2,5~3CM下に 印刷されます。 フラップの長...
筆まめ28タックシールの印刷について
筆まめ28でナナクリエイトの12面長方形のラベルに差出人、宛先、郵便番号を書いてSHARP MX-2661のドライバーで、横向き印刷をしたいのですが印刷が回転せ...
筆まめ29の長形3号の封筒の宛名印刷について
Windows7で筆まめ29を使っております。プリンターはキヤノンのTS8030です。このプリンターは封筒は後方トレイで封筒の下から印刷するように指示されており...
封筒印刷のポッアップメニューについて
Mac os10.6.8 DCP-952N の使用で封筒に印刷する場合に ポップアップメニューの「レイアウト」を選択して設定画面 を出しても「ページの方向を反転...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。