このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/10/10 14:47
本格翻訳10Platinumダウンロード版を購入インストールしてユーザー登録して使おうとしたがアイコンをクリックしても画面表示しない。対処方法は、 本格翻訳9Platinumも同様でした。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
本格翻訳10Platinumは日本電気のライセンス認証が必要なソフトだ。
ライセンス認証を受けていないから立ち上がらないのだ。
下記 ↓ でソースネクストに連絡したら良い。
https://www.sourcenext.com/support/form/InquiryForm0218
俺のは外国版の違うソフトだけどライセンス認証が受けられなくて立ち上がらず最終的には返金された。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ソースネクストから本格翻訳10Platinumダウンロード版を買ったら登録しなくても自動的に登録されて居るよな。
ソースネクストのマイページを開いて本格翻訳10Platinumのアイコンをクリックして次の画面のダウンロードとインストールからインストールすれば良いだけのはず。
台数制限超えていれば一度登録削除すれば再インストールできるし。
関連するQ&A
本格翻訳10
本格翻訳10を購入しましたがPDFが文字化けをして読み取れません。 どうしたら読み取れるのでしょうか ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・...
本格翻訳10 起動しない。
本格翻訳10 以前より貴社の本格翻訳8~10を使用させて頂いていました。 本格翻訳10をしばらくぶりに使用しようと起動したら→”言語設定がサポートされていないた...
ユーザー登録について質問あります。
「『本格読取5』のユーザー登録に関して、現在、『本格翻訳10Platinum』と『本格読取5』の二つを購入している。この場合、「本格読取5」は、どちらの製品シリ...
本格翻訳6のインストール
本格翻訳USBメモリ版、を以前に購入、ウインドウズ7で使用してましたが、パソコン入替で 忘れていて、思い出して、ウインドウズ10に最近インストールを試みましたが...
本格翻訳 固有名詞の取り扱い
本格翻訳10 翻訳してほしくない名詞(固有名詞など)まで翻訳されてしまい、おかしな訳文になってしまいます。解決法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。