このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/10/19 16:21
差出人が2名連名でだしますが、名前が2文字と3文字でバランスがとれません
均等割り付けできるのでしょうか
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ソフトは「筆まめ」でしょうか?
レイアウト→連名の設定→均等割り付け
で、確認して下さい。
関連するQ&A
差出人の名前
前回差出人の連名での名前の均等割りについて回答いただきました。ありがとうございました。これは、ハガキの表面の差出人について回答いただきましたが はがき裏面に差出...
差出人の連名名前を揃える
筆まめ31で差出人の連名の名前を氏名人の名前と揃えるのにはどうすればよいのですか。宛名と同じ様に氏名氏の後に1スペースあけたのですが、そろわないので質問しました...
差出人
差出人を連名で5人にしたい ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
差出人のレイアウト変更について
差出人(5文字)と連名(6文字)のレイアウトを編集したいのですが、できますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての...
デザイン面で差出人の均等割り付けが出来ません
Windows10Home、筆まめ30で差出人を裏側のデザイン面に作った場合、均等割り付けが出来ません。 どの様に解決したら良いのか教えて下さい。 なお、宛先面...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。