このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/11/06 19:25
狩野派のデザインを使いたくて、筆まめver32を購入したが
ユーザ登録してもどこにあるか全くわからない。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
動画で検索すると見つかります
筆まめver32で狩野派のデザインの操作手順も解説されてますよ
https://youtu.be/wXYpcKzHLxo
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
私はユーザーでないので、的確に答えられませんが、裏面デザインをネットからダウンロードする選択肢の中にありませんかね?
関連するQ&A
筆まめVer.25のインストール方法
パソコンの障害によりOSから再インストールを行いました。ダウンロード版で購入した筆まめVer.25(ユーザー登録済み製品)をインストールしたいのですが、どこから...
筆まめver23
筆まめのシリアル番号の確認方法を教えてください ユーザー登録しましたがそこにはかいてありませんでした。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品...
筆まめVer29から5人登録
筆まめVer29から5人登録出来るようになりましたが、離れて暮らす息子のPCにもインストール出来るのでしょうか?よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより...
筆まめVer.28について
筆まめVer.28はWindows11に対応していますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆まめVER30について
筆まめver30へバージョンアップしましたが開きません。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。