このQ&Aは役に立ちましたか?
dxfデータを右クリックすると どのプログラムで開くか?を選ぶ項目が有ります
普段dxfデータを使っているソフトを探して選択すれば 開くと思います
なお 常時設定なら もう少し掘り下げた設定が必要です
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>Win7のソフトで作成したdxfファイル
ソフトの名前は?それが重要です。「Windows7で作った」というのは重要ではありません。使用したソフトこそが重要。
dxfというのは長年いろんなソフトを扱ってきた身にしてみればAutoCADの図面データというのが私の中では常識になっています。
それをCADデータとして読み込むことが出来るCADソフトも色々あると思います。
筆まめが起動してしまうと言う事は、DXFファイルを本来の形で開くことが可能なソフトがインストールされていないと考えるのが一般的です。そして筆まめの変換ソフトが起動するのは、そのパソコンに筆まめがインストールされていて拡張子の関連付けがインストール時にそのように変更もしくは追加されたからです。
AutoCADが高額すぎて購入できないというのであれば、DXFファイルを扱える互換ソフトを購入するかフリーソフトを探してください。AutoCADだとしたら無料で使えるViewer(見るだけのソフト)が公式からリリースされているかもしれません。
こちら側としては、Windows7で使用されたソフトが何かわからないので憶測でしか言えませんから、間違っていることもあります。
Windowsではファイル名の「.」(ドット)から後ろの3文字または4文字の拡張子(今回の場合は.dxf)と関連付けされているソフトのファイルの種類として表示されます
例えば、Wordで作った文書ファイルをダブルクリックすると自動的にWordが起動しますが、これはWordで作ったからでは無く、ファイルの拡張子(. docx)がWordと関連付けされているからです
この拡張子に対する関連付けの設定を変更すれば良い訳です
質問文に添付されている写真のプログラムの項目の「変更(C)…」をクリックして希望するソフトを選択すればファイルの種類の表示も変わります
拡張子とは パソコン初心者講座
https://www.pc-master.jp/sousa/kakuchousi.html
2021/11/14 19:22
ご回答ありがとうございます。Windows7で作成したソフトは東レのクレアコンポ(バージョン2.2)です。パターン作成用CADソフトです。私の使用しているソフトはWindows7までしかサポートされていません。Windows7にはインターネットも繋げていないので外付けのSSDに保存してWindows10に外付けのSSDを付け直してWindows10でメール送信しています。Windows10にはパターン作成用CADソフト入っていません。宜しくお願い致します。
関連するQ&A
win10にUPして「筆まめ24」がつかえない
win7からwin10にUPして「筆まめ24」がつかえなくなりました。 「筆まめ30グレードアップ版」は使えるでしょうか? はお「筆まめ24」のCDはありません...
筆まめ30で、筆まめの画像をExcelに取り込む
筆まめ30です。 筆まめの画像を、他ソフト(Excel)に取り込む方法がわかりません。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」につ...
win10にUPして「筆まめ24」がつかえない
win7からwin10にUPして「筆まめ24」がつかえなくなりました。 旧版がインスト^るされていなくても、「筆まめ30グレードアップ版」でもインストールできま...
筆まめのファイルオープンエラーについて
筆まめVer16.08を使用しています。PCのOSはWin10 64bitです。 ソフトを起動するとファイルオープンエラーと出て作業が出来ません。対応策はおあり...
Excel住所録筆まめ変換ツールの消し方
筆まめを立ち上げた時に「Excel住所録筆まめ変換ツール」が毎回でるのですがでなくする方法はないでしょうか ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
補足
2021/11/14 19:03
ご回答ありがとうございます。Windows7で作成したソフトは東レのクレアコンポ(バージョン2.2)です。パターン作成用CADソフトです。AutoCADではないと思います。
データを受け取る側がdxf変換を希望していつもは問題なく変換できメールで送信できていたのですが突然筆まめの変換ソフトが起動するようになてしまっています。宜しくお願い致します。