このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/11/27 00:01
Ver31 「はじめての筆まめ」を使っていますが、役職・氏名の連名設定ができません。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
連名で書きたいのは宛先か差出人かわかりませんが、筆まめにはそのどちらでも役職・氏名の連名設定はできなかった覚えです。
・取引先に対して宛名を連名にするのは( A さんのついでに B さんへといった感じになるので)失礼に当たると上司に言われたことがあります。仮に出来たとしても、そのレイアウトを作るにあたっての手間暇、何枚も印刷するときに間違ったレイアウトを使ってしまうリスクを考えた場合、複数の方にそれぞれ年賀状を出した方が手間暇・コスト面で楽だと思います。
・差出人を連名にするのなら、挨拶面に差出人の貼り付けではなくテキスト形式で作成して貼り付けたほうが楽だと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
連名に役職を表記する方法
■製品名/バージョン→筆まめVer.31 ■パソコンのOS→(Windows10) ■質問内容 宛名の連名がうまく表記されません。 また、連名の方、それぞれ...
連名での役職欄
会社名にて差出人を設定する場合、連名とした連名者の「役職名」を入力(表記)する事が出来ません(連名者の役職欄がないため)。何か手立てはないでしょうか? ※OK...
筆まめver27 封筒宛名印刷の連名設定方法
筆まめver27を使用しています。封筒の宛名印刷で連名を設定したいのですが、どのように設定すればよろしいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト...
別姓連名の役職の付け方(筆まめver27)
会社宛に年賀状を送る際,別姓連名にするところまでは大丈夫なのですが,名前の上にそれぞれ別の役職を付ける方法が分かりません。 代表取締役会長 ●● ●● 代表取...
連名の時にそれぞれに役職を記載するには?
法人宛で会長と社長など連名の際にそれぞれの役職を記載することはできますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問で...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。