サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
すぐに回答を!

住所録の引き継ぎについて

2021/11/30 11:55

■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28)
→筆まめVer.21(前後)

■パソコンのOS(例:Windows10)
→Windows10

■質問内容
PC新製に伴い筆まめVer.30の購入を検討しています。
以前使用していたPCは10年ほど使用しており筆まめVer.21(前後)を使用していました。
心配な点は新たに購入した筆まめVer.30で以前の住所録(バックアップ)は使用できるのか?ということです。
サイトのヘルプ等調べたのですが新旧バージョン間での住所録インポートに関して制限等の記載がないようなので、古い筆まめの住所録も問題なくインポートできると判断してよいものか質問させて頂きました。
本件のような経験のある方、詳しい方がおられましたら回答を頂けると助かります。よろしくお願いします。


※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

回答 (3件中 1~3件目)

2021/11/30 14:43
回答No.3

お礼

ありがとうございます!
助かりました。

2021/11/30 22:22

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2021/11/30 13:44
回答No.2

下記は筆まめver28に関するものですが、同様にできるはずです。
バージョンアップでデータが引き継げなかったら、その製品は売れなくなりますので、普通は大丈夫だと思っていて大丈夫ですよ。

https://fudemame.net/support/support/product/fude28/faq/7001.html

2021/11/30 12:21
回答No.1

私も古い筆まめデータを引き継いだり他のソフトをインポートしましたが、全く問題なく取り込むことができました。
経験談だけで申し訳ないですが、ご参考までに。

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。