このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/12/01 12:29
筆まめvr32をインストールしましたが、どうしたら使えますか?
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
PCのモニター画面に多数の「アイコン」が表示されています。
この「アイコン」の中に「筆まめVer.32起動」があると思い
ますので、このアイコン「筆まめVer.32起動」を探します。
「アイコン」がありましたら、この「アイコン」の部分を
クリックします。
「筆まめVer.32」が起動します。
「取扱説明書」を見ながら作業を進めると良いでしょう。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
えーと、言葉にすれば
以下のようにすれば良いです
・住所の登録
・ハガキの表面や裏面の
レイアウト(デザイン等)
・プリンターを購入し、
印刷のセットアップ
プリンターは買わないと
説明書は見れませんけど、
住所登録やレイアウトなどは
筆まめ32の説明書に
記載されていますよ。
自分自身は
筆まめなんか使わないで
Wordを使って作成しますが、
一応、住所登録は
前バージョンの筆まめや
他のパソコンの筆王などの
他のソフトでの住所登録を
エクスポート(USBメモリなどに
移す行為)をして
新しくインストールした
筆まめ32に登録させれば
使える場合があります。↓
https://faq.sourcenext.com/app/answers/detail/a_id/12314/~/csv%E5%BD%A2%E5%BC%8F%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%AE%E8%AA%AD%E3%81%BF%E8%BE%BC%E3%81%BF%E6%96%B9%E6%B3%95-%E3%80%90%E7%AD%86%E3%81%BE%E3%82%81ver.31%E3%80%91
具体的にわからなければ
YouTubeでその事例を
検索すると
わかりやすい動画が
ヒットすると
思われますね。
先ずは説明書を読んで使ってみましょう。
関連するQ&A
筆まめvr32を使えるように
筆まめvr32ヲ動かしたい ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
古い筆まめから最新筆まめにVRUPしたい
筆まめvr10所持してます、筆まめvr33にvrupは可能でしょうかOSはWIN10.11です。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サー...
筆まめ
筆まめインストールされていない ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆まめがインストールできない
筆まめがインストールできない ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆まめVr30の再インストールが出来ない
CREOの時代から筆まめを利用居ていますが,自動バージョンアップで「筆まめVr30」を利用しています。本日、画面のショートカットから立ち上げようとすると ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。