このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/12/03 16:49
会社で3名程度筆まめをインストールしたい
宛名のみの印刷でOK
→この場合、どの商品が良いか
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
3本くらいなら法人版との価格差もそれほどじゃないと思うので(会員登録しないと価格がわからないので不確かですが)、個人版でいいと思います。
コンビニで筆まめベーシックが入ってる書籍を買ってきて、アップグレード版を買えば、合わせて1本4000円くらいです。宛名面しか作らないなら、筆まめベーシックだけでいいかも。(これなら1本500円)
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめNO24
筆まめNO24宛名が印刷できないのですが・・。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆まめ体験版クラウド印刷できない
筆まめ体験版(クラウド)で印刷ができません、Adobeもインストール済です。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問...
宛名印刷の4面印刷について
筆まめの宛名印刷の機能で4面印刷は可能なのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
プリントアウトできません
筆まめVer.28 宛名印刷をしても、紙が真っ白で出てきます。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
通信欄が印刷できない
筆まめVer30で、宛名印刷はできるが、通信欄印刷ができない。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。