このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/12/04 17:48
宛名、住所などが左に入っているので中央に表示したい。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
宛名、住所などが左に入っているてそれは差出人枠でないの。
住所禄に宛名と差出人登録とが有るが。
宛名人住所氏名が差出人の上側に表示されると言うことなのかな。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ソースネクストが販売している住所録ソフトは 筆まめ・筆王・宛名職人 等があります
どのソフトのどんなバージョンをお使いなのかを明示しないと中々アドバイスが付かないと思います。
左に入っているって、葉書の宛名の住所氏名が差出人の住所氏名の位置に表示されているわけじゃないですよね?
ここでアドバイスしている人は、質問者殿の作業やパソコンの画面を直接見ているわけではないので、もう少し具体的に現在の現象や希望されることを伝えたほうが良いと思います。
関連するQ&A
筆まめVer28住所表示
筆まめVer28住所録を起動したところ、宛名、差出人ともに住所のみ印刷見本に表示されません。郵便番号と、氏名のみ表示されます。 ※OKWAVEより補足:「ソー...
住所録
筆まめ住所録をクラウドに保存したがあて名書き印字ができない ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
宛名住所が印刷できない?
宛名住所が印刷できない? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
住所録移行
以前使っていた、宛名職人の住所録が移行できません。 どのようにしたら、よろしいですか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」...
住所録
筆まめ住所録作成で宛名連名が右側に配置されてしまう ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。