このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/12/09 13:27
筆まめ31で年賀状を印刷しようとしたら<最終印刷後10分を経過しないと次の印刷は出来ません>と出ました。年賀状なので大量に印刷しなければならないのでどうしたら良いのでしょうか?因みに使用のパソコンはWindows10です。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆まめ無料体験版だと、10分の制約があります、そのための無料です
有料にすれば、その制限は無くなります
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
推定になりますが、ハガキを多量に印刷したため、プリンター
内部のヘッドが温度上昇していると思います。
プリンターを置く場所の周囲温度が影響していると思います
ので、暖房の効いていない部屋に移動して印刷してみたら、
いかがでしょうか?
なお、パソコンとプリンターとの距離が長くなると思います
ので、印刷時する際にパソコンも一緒に移動する方法も考え
られます。
また、扇風機を出して、プリンターの横に置いて冷却したら
とも思います。
筆まめ Ver31 とは昨年のバージョンですが、昨年はどうだったんでしょうか?
印刷ごとに 10分の休憩が入るのは筆まめが体験版モードでインストールされているからですね。
最初の起動時にユーザー登録のステップを省かれたのでしょうか? (申し訳ございませんがこのあたりのステップはよく覚えていません)
筆まめのメニューバーから「サービス」→「お得な情報をお知らせ」と進むと 索子ネクストのマイページに入ることが出来ますのでご確認ください。
マイページに入るにはソースネクストに登録したソースネクストID とパスワードが必要です、もしくは一旦ふでまめをアンインストールして再インストールするかでしょうか?
そのメッセージを出しているのは、筆まめですか? プリンターですか?
関連するQ&A
筆まめで印刷すると、、
年賀状を作る際、筆まめで住所録を印刷した時にすごいズレてしまい、なかなかうまくいきません。年賀状の設置がズレているのか。と確認し修正しましたが、いくらやっても治...
筆まめ レーベル印刷の件
筆まめでのレーベル印刷は「10分後・・・・」とメッセージが出ますが、続けての印刷はできませんか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サー...
筆まめ印刷の用紙設定について
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →筆まめVer.32 ■パソコンのOS(例:Windows10) →Windows10 ■質問内容 年賀状を...
筆まめの文面が印刷できない
筆まめで年賀状作成中、宛名は印刷できましたが文面側が印刷できません。印刷アイコンをクリックしてもエラーが出ることもなくプリンターも動きません ※OKWAVE...
筆まめデータで宛名印刷ができない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン:筆まめVer.30 ▼パソコンのOS:Wi...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。