このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/12/13 12:25
苦労してインストールは出来たと思い、住所録を作って賀状に宛名を印刷しようと思ったら「体験版では10枚づつしか出来ない」と表示されました。自分では体験版だとは認識ないのですが、正式版を使うにはどうすればいいのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
正式版を使うには お金を出して買って下さい。体験版とは機能制限してあるので、正式版と違って制約があります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
ハガキに宛名を200枚ほど迅速に印刷したい
印刷 無料体験版で200件ほどの住所録を作成しました。私製の挨拶ハガキに宛名印刷したいのですが、一件ずつでしかも10分間隔のようです。もう少し早く印刷するには有...
宛名印刷ができない
宛名を印刷しようとするが全員の住所を一覧表にしてして印刷される ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
宛名住所が印刷できない?
宛名住所が印刷できない? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
宛名印刷でFUDEMAME文字の消し方
体験版で宛名印刷したら斜めのFUDEMAME文字が宛名と一緒にプリントされたのでの消し方を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の...
宛名面を印刷したい
年賀状福2022版・宛名職人MOOK版20 宛名面を印刷したいんですが、住所録を作成しても、郵便番号しか反映されない。宛名面の印刷方法を教えてください。 ※...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。