このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/12/13 13:13
住所録の編集中で上書きして、元の状態にもどせない
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
残念ながらご自分でバックアップした住所録ファイルがない限り修復不可能です。
今年届いた年賀状などから住所録を作り直す方法を考えられたほうが宜しいかと思います。
今後は、USB メモリなどに住所録ファイルをコピーバックアップデータをして保存することをお勧めします。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめ 住所録上書き
130名ほどの記録のあった住所録に追加するつもりの1名の 住所録を上書きしてしまった。上書きする前に戻すことは不可能ですか? ※OKWAVEより補足:「ソース...
筆まめ住所録
住所録が急に開けなくなりました。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆まめの住所録について
筆まめの二つの住所録を一つに出来るのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆まめ27の住所録が見当たらない
筆まめ住所録がきえた 色々やったが出てこない ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆まめの住所録
筆まめの住所録が見つかりません。どのようにして検索すればいいのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問で...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。