このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/12/14 16:01
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28)
→筆まめVer.21
■パソコンのOS(例:Windows10)
→Windows10
■質問内容
住所録更新して名前を付けて保存したのですが、オープンメニューの住所録を開くから開けません
→メニューで住所録が出ません
お詳しい方、是非教えてください。よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
まず最初に 筆まめ Ver21 は Windows 10 には非対応となっていますのでそれをご理解の上お読みください。
Ver21 での 住所録ファイルが見つからない場合の探し方は下記 URL をご覧ください
https://fudemame.net/support/support/product/fude21/faq/fm210906.html
Windows 10 の場合「探す」あたりの画面レイアウトが多少異なると思いますのでこちらもご参照ください
https://fudemame.net/support/support/product/fude30/faq/7008.html
画面イメージが異なるだけでどちらもやっていることは同じです
ちなみに筆まめの Windows バージョン対応表はこちらです
https://fudemame.net/support/support/windows/windows-mame.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめVer.28 住所録が開かない
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) → 筆まめVer.28 ■パソコンのOS(例:Windows10) → Windows10 ■質問内容 (例:○...
筆まめver23をWindows10で
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →筆まめVer.23 ■パソコンのOS(例:Windows10) →Windows10 ■質問内容 筆まめV...
以前使った筆まめ住所録が出てこない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) 筆まめVer.33...
筆まめver33への古い住所録の登録
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) ===ご記入くださ...
筆まめVer.33
▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) 筆まめVer.33 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) Windows10 ▼お...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2021/12/14 22:30
早々に解りやすいご親切な回答有難う御座いました。
無事に解決できました。有難う御座いました。