このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/12/20 16:25
筆まめVER29を利用しております。
印刷会社に年賀状印刷を依頼しようと思っているのですが、
表面(写真、イラストなど)に関し、PDFデーターで欲しいと
言われています。
方法が分からず、PC(WINDOWS)でprint screenで画面コピーし、
エクセルに張り付けて、PDFにしたのですが、画質が悪く困っています。
何か良い方法(例えば、筆まめ画像データーを直接PDFに変換するなど)を
ご存じないでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
Windows 10/11をお使いであれば、筆王の画面から印刷時に、プリンタの選択で、「Microsoft Print to PDF」を選んでみてはどうでしょうか。
画面のスクショの時点で解像度が落ちてしまいます。それよりはマシではないでしょうか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
画質が悪いのでしたら、Wordに張り付けて、ファイル→名前を付けて保存で、PDFにしてみてください。
関連するQ&A
pdfデータをまとめることはできますか
編集長VER14を使用しています。会報誌4ページをpdf変換すると、表面・裏面で2つにデータがわかれます。データを一つにすることはできますか。 ※OKWAVE...
データが消えた
筆まめVer24を使っていますが、今年も上手く印刷し年賀状を出せましたが、今年初めての方の年賀が届いたので、新しい住所録を作るで1件登録しましたら、今までの10...
【データ移行】筆まめver22 → 30
筆まめver22を使ってを使っていたのですが、新しくwindows10のPCに買いかえた為筆まめver30アップグレード版を買いました。 そこで、これまでに作成...
PDFデータを変換したい。
パーソナル編集長Ver.11を使っています。 編集長で作成したデータがPCの不具合により 全部消えてしまいました。 唯一、1個だけPDFにしたデータが残ってい...
データの作成方法
年賀ハガきの裏面を印刷したいのですがデータの作成方法が分からないので 教えて戴けないでしょうか。 ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2021/12/20 23:07
ありがとうございました。アドバイス頂いた内容で試しました所、キレイにpdfデータが取れました。
大変助かりました。