このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/12/23 20:32
筆まめVer26です。
宛名面の住所の数字が縦書きの時は算用数字で、横書きの時は漢数字になって
出てきます。縦書きは漢数字・横書きは算用数字にしたいのですが教えて
頂きたくお願いします。
差出人の住所は順当に出てきます。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
ありがとうございます。
「宛名(L)」から「レイアウトの設定(A)」が出て来なくて
御礼遅くなりました。
ウロウロしてましたら出てきました。「横書き時」のチェックマーク
外したら横書きで数字が算用数字になりました。
おかげ様で明日には賀状が完成できると思います。
今夜はゆっくり休めそうです。
本当にお世話になり感謝申し上げます。
2021/12/23 23:10
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
横書きの宛名の数字
筆まめVer20を windows10で使ってます。 はがきのあて名をやっと横書きを探したが、住所の番地は算用数字で登録しているのに、漢数字になるのはなぜか?信...
筆まめver.27 差出人住所を宛名面から削除
筆まめver.27を使っています. 差出人住所・氏名を宛名面から削除したいのですが,delではうまく除去できません.どのようにすれば良いでしょうか.差し出し住所...
宛名面レイアウト固まってうまく出来ません。
筆まめVer25をWIN10で使用。昨年のを引き継いだ宛名面レイアウトがうまく出来ません。 横書き指定しても、切手の下側に縦書きで固定されており、枠を広げたり、...
他形式の住所録を取り込み宛名シールを作る方法は?
筆まめver.26で、他形式の住所録を取り込み、宛名ラベルを作る方法を教えてください。 ラベル(21面)が希望なのですが、用紙を選択した後、名刺のデザインに...
宛名に含まれる数字について
宛名を縦書きに設定して、会社名に含まれる数字のみ横書きにしたい場合どのようにすればよいのでしょうか。 ※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。