このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/12/26 11:09
先日、マカフィの無料契約期間が終了したとの連絡を受けました。ウィルスセキュリティをインストールしていますが、マカフィの再契は必要でしょうか?
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
「ウィルスセキュリティ」をやめて「マカフィ」にするなら、マカフィの再契約を。
一般人から見たお薦めは「マカフィ」だけど、正直個人用途でWindows10や11なら、Windows Defenderでも事足りるので、どちらも契約(利用)しなくても十分、ということになる。
なお、ここは正式なサポート窓口ではなく、一般人が回答するQ&Aサイト「OKWAVE」で、ここではソースネクストの関係者でもない一般人が相談には乗ってくれるが、ソースネクスト担当者による受付等はしていないので、念の為。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
無料期間の間の使い勝手はどうでしたか?必要と感じれば継続されると良いと思います。
個人的にはWindows defenderだけで充分です。
関連するQ&A
マカフィーやノートンからウイする感染の警告が届く
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →ZEROウイルスセキュリティー ■パソコンのOS(例:Windows10) →Windows10 ■質問内...
スーパーセキュリティでMcAfeeから警告
McAfeeの期限が切れたのでZEROスーパーセキュリティをインストールしました。その後数時間おきにMcAfeeから「トロイの木馬検出」「ウィルスが検出」「シス...
トロイの木馬を削除したい
ZEROウイルスセキュリティを入れているのですが、トロイの木馬のウイルスを 発見しましたとマカフィーからの情報が入ってきます。 ZEROウイルスセキュリティで削...
Dramatic20
アクティベーションしようとすると インターネットに到達しませんとのエラーがでます。マカフィーが邪魔しているかもと思い削除しウイルスセキュリティに変更しましたがダ...
他社からセキュリティソフト購入を奨められる
貴社のウイルスセキュリティをインストールしているのに、McAfee社から私のPCは5種のウイルスに汚染されている当社のセキュリティソフトを購入せよとのポップアッ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。