このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/12/26 12:04
2012年版の筆まめの住所録をデータ変換したい
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
古くても大丈夫なはずなんですけれども…全て入力はさぞや大変でしたね。お疲れ様でした。
また何かありましたらお申し付けください。
ご連絡ありがとうございました。
ありがとうございます!
2022/01/09 12:42
このQ&Aは役に立ちましたか?
以下ページが参考になりますでしょうか?
https://fudemame.net/support/support/product/fude28/faq/7323.html
丁寧にご説明ありがとうございました。
しかし、あまりに、筆まめのバージョンが古く変換できなかったので、全て手打ちで、入れ直しました。
今後も何かありましたら、よろしくお願いします。
2022/01/09 09:21
関連するQ&A
Excel住所録筆まめ変換ツールの消し方
筆まめを立ち上げた時に「Excel住所録筆まめ変換ツール」が毎回でるのですがでなくする方法はないでしょうか ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の...
「筆まめクラウド住所録」へのデータ読み込み
「筆まめクラウド住所録」へのデータ読み込みができません。 まず「筆まめ」にて住所録データを「ContactXML1.1形式」で保存できません。 fwaでしか保存...
筆まめの住所録について
筆まめの二つの住所録を一つに出来るのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆まめ27の住所録が見当たらない
筆まめ住所録がきえた 色々やったが出てこない ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
エクセルの住所録を読み込み、筆まめに変換
エクセルの住所録を筆まめに変換すると住所1,住所2までは表示できるがエクセルの住所録では、番地を住所3に記入してあるので、筆まめに変換すると住所2までしか表示さ...