このQ&Aは役に立ちましたか?
カードごとの印刷設定ではなく、
一覧表のチェックマークで設定くらいしか方法がないのではないでしょうか?
チェックマークなら選択範囲で一括でチェックしたりできます。
印刷する時に印刷範囲を[すべて]にして条件を[マーク]にします。
ただし、カード毎の[印刷する]の設定をすべて[印刷する]に設定し直す必要がありますが…。
早速のアドバイス、ありがとうございました。
2021/12/26 20:47
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
住所録一覧表からまとめて宛名印刷をしたい
一覧表からまとめて50枚なりまとめて印刷したいが、印刷をクリックすると住所録そのものが印刷され年賀はがきに宛名、差出人が印刷されない。 操作方法を教えていただき...
住所録一覧表の印刷
住所録一覧表の印刷 A4に印刷したいのですが小さくなって印刷されてしまうのはどうしてでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サー...
筆まめの住所一覧表印刷が出来なくなった
筆まめVer.26を使っています。何年も使っています。今回フォントを変えたせいなのか(?)宛先と住所一覧表が印刷出来なくなりました。ネット検索で調べてやった結果...
筆王の住所一覧表の印刷
筆王の住所一覧表の縦横の幅を変えて印刷したい。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
宛名一覧表を印刷したい。
宛先一覧表を印刷したいが、 ”印刷JOBが実行できませんでした。”と表示が出て 印刷できません。どうすれば良いですか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクス...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。