このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/12/29 03:15
PCは既にwindows10(microsoft Edge)にアップグレードしていますが、ソースネクストのマイページやサポートページなどを起動する際のみ、必ず古いブラウザ(インターネットエクスプローラー)で起動してしまいます。ウイルスセキュリティの再インストールも実行しましたが変わりません。どうずればいいでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
Windows10 – 既定(デフォルト)の Web ブラウザーを設定
https://pc-karuma.net/windows-10-default-web-browser/
既定のブラウザがMicrosoft Edgeになっているか?念の為、確認してみるとか。
Windows10でInternet Explorer 11をアンインストール&再インストールする方法
https://togeonet.co.jp/post-10314
Internet Explorer自体をアンインストールしてしまうような手もありますね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
デスクトップにあるショートカットをダブルクリックして立ち上げているのではないかと推察いたします。
立ち上がったURLをコピーし、edgeで開いて貼り付けるとedgeでもアクセスできます。
ブックマークするなり、デスクトップにショートカットを作成するなりすれば今後edgeで開くようになります。
https://flets-w.com/chienetta/pc_mobile/cb_browser30.html
2021/12/29 11:49
ご多忙のなか、アドバイスありがとうございます。
なるほどこうやればいいのかという感じで、勉強になりました。
感謝申し上げます。
関連するQ&A
ウィルス検出
ウィルスセキュリティZero で、c:/Windows/Temp/tmp00046f/ の下のtmp0000???というファイルで、 ウィルスを検出しました。...
新しいEdgeはwebサイトの保護非対応?
マイクロソフトからのアナウンスやインターネットの記事などでChromeベースの新しいMicrosoft Edgeの存在を知り、確定申告シーズンも済んだので手動で...
ウイルスセキュリティ
Windows8.1は来年でサポート終了です。 Windows8.1がOSで、ウイルスセキュリティのあるダイナブックタブS90/NG 32ビットで、Windo...
宛名職人、初回起動の際マイページにログインできない
宛名職人をインストールしたが、初回起動の際マイページにログインできない。 メールアドレスとパスワードに間違いはなく、ブラウザではマイページにログインできる。 ...
初回起動時メアドが違うとでて起動できない
マイページよりダウンロードしてインストール後 メアド入力して進もうとすると メアドが違うと出て起動できない ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2021/12/29 11:45
ご多忙のなか、お助け頂きありがとうございました。
先ずはデフォルトの設定を行ってみましたところ、うまくいきました。
アンインストールにつきましては、これからやってみます。
とても嬉しいです。心より感謝申し上げます。