サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

登録カードの抽出モードの解除方法

2021/12/29 21:53

住所録登録が200件ありまして、28件の抽出モードで一覧表を作成し、次に最初の一覧表に戻りたいのですが戻れません。教えてくださいお願いします

※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

回答 (2件中 1~2件目)

2021/12/29 22:23
回答No.2

ソースネクストが販売している住所録ソフトは 筆まめ・筆王・宛名職人 等がありますが何をお使いでしょうか?

一番ユーザーが多い「筆まめ」として返答しますが、「住所録(A)」→「抽出モードの解除(W)」で元に戻せます。
他のソフトでも恐らく同じような方法だと思います。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2021/12/29 22:20
回答No.1

Verによるかもしれませんが、住所録メニューの抽出を操作したメニューに、抽出の解除という項目はありませんか?

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

「ソースネクスト株式会社」の製品・サービスに関するご質問を受け付けています。お困りのことがありましたら、同じような質問がないか検索をしてみましょう。製品、カテゴリを選択すると見つけやすくなります。質問を投稿する際は、製品名(バージョンを含む)を記載すると、具体的な回答を得やすくなります。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。