このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/01/05 18:02
パーソナル編集長ver14です。コラム枠の塗りパターンを紙色から透明に設定変更しても透明になりません。記憶では以前のバージョンでは全く問題ありませんでした。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
何かの拍子に複製などのコマンドが選択され、コラム枠が重複していて、前面の塗りパターンを透明にしても、その後ろの塗りパターンが同じ色で透明になったように見えないとかないでしょうか・・・
別のデータを新しく作り直してみてテストしてみてください。
それでもダメな場合は、基本的な対処をしてみましょう。
1:当該ソフトを利用している機器のOSを最新のものにする。
2:当該ソフトを再起動する。
3:データをバックアップした上で当該ソフトを再インストールする。
です。
また、幣行して立ち上げている他のソフトをクローズするのも良いかもしれません。一般的に使われているユーティリティーソフトを取り合っているかもしれません。
こちらも参考に!
”「パーソナル編集長 Ver.14」製品Q&A”
https://fudemame.net/support/support/product/personal14/faq/
「パーソナル編集長」「コラム枠」に関する質問と回答
https://okwave.jp/search?word=%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%83%AB%E7%B7%A8%E9%9B%86%E9%95%B7%E3%80%80%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%83%A0%E6%9E%A0
良い編集ができますように!
参考になれば幸いです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
コラム枠、イメージ枠がかわってしまって出てこない
昨日、突然、本文枠の設定中に、画面が消えました。こんな事は初めてです。再度設定しましたが、今日になっても事態は変わりません。コラム枠、イメージ枠が出てこないので...
パーソナル編集長のコラム枠
パーソナル編集長10を使っております。 コラム枠についてマニュアルを見ますと連結したコラム枠と枠を結ぶ矢印が表示されるとありますが、連結はできておりますが矢印の...
パーソナル編集長Ver.14とWindows11
パーソナル編集長Ver.14を使用しています。 パソコンにWindows11へのバージョンアップの案内が来たのですが、バージョンアップしてもパーソナル編集長は使...
PDFファイルの貼り付け
パーソナル編集長Ver.11.01で、PDFファイルをイメージ枠に張り付ける方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サ...
パーソナル編集長コラム枠がコントロール出来ない
パーソナル編集長VR11で新聞を作製中、コラム枠を記載したらコントロールできず枠が固定せずカーソルの動くままになってしまった。強制終了したら他の枠の文字もすべて...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。