このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/01/11 20:50
筆まめver.30にて既存の住所録を開いて宛名の住所を変更して保存後、再び
起動したところ、宛先欄が左の差出人の方に移動し、ごく小さくなってしまい、復帰しません。
どうぞよろしくお願い致します。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
レイアウト画面の「推奨に戻す」ボタンではダメですか?
早速のご回答ありがとうございます。
レイアウト画面の「推奨に戻す」ボタンを押しましたが
変わりませんでした。
2022/01/11 22:03
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめVer28住所表示
筆まめVer28住所録を起動したところ、宛名、差出人ともに住所のみ印刷見本に表示されません。郵便番号と、氏名のみ表示されます。 ※OKWAVEより補足:「ソー...
筆まめ30レイアウトについて
筆まめ30を使っています。角2封筒の宛名と住所のレイアウトが左に寄ってしまい、中央に戻せなくなりました。原因を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソー...
筆まめ30 宛名面の変形
■ 筆まめ30 ■ Windows10 ■ PCを買い替え、筆まめ30をインストールしました。 旧PCからデータを引越し、使用していたフォントも新たにイン...
VER30では宛名の位置が差出人の位置になる
筆まめVER22からver30にアップグレードしてそれまで使っていた住所録を開いたところ、画面で表示される宛先住所・宛名の位置が、差出人のあたりに横幅が凝縮され...
筆まめver.27 差出人住所を宛名面から削除
筆まめver.27を使っています. 差出人住所・氏名を宛名面から削除したいのですが,delではうまく除去できません.どのようにすれば良いでしょうか.差し出し住所...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。