このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/01/13 02:01
過去の端末でもう利用していないウィルスセキュリティのライセンスを再利用したいが、端末が廃棄済みのため、いったん全部ウィルスセキュリティの登録端末を削除したい
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
ZEROと言っても2種類あります。
1つは、最近、店頭で売られている「ZEROスーパーセキュリティ」
もう1つは「スーパーセキュリティZERO」です。
スーパーセキュリティZEROの方は、販売時期によりDVDROMがついておりライセンスを使用していた端末情報をユーザー登録情報のページより削除する事により他のPCにて使用する事が出来ました。
ZEROスーパーセキュリティは、端末固定なので(Microsoftと同じ感じ)他の端末にインストールする事が出来ません。
そのため、最初から3台分とか5台分とか購入しても他のセキュリティ関連ソフトより低価格に抑える事が出来ている理由なんです。
簡単な判り易い言葉で言いますと「使いたい台数分買え」なんです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
さっきの回答のEZETはESETのタイプミスでした。
無理です。
ノートンやEZETやカスペルスキーみたいな期限付きライセンスと違い、「ZEROウイルスセキュリティ」も「ZEROスーパーセキュリティ」も端末固定なので最初に登録した機械でしか使えません。
「ライセンスを他の端末に移せない」という条件で無期限にしてるんです。
ちなみに「ZEROウイルスセキュリティ」はインドのK7 Computing社製のヘボソフトなので使わないことをすすめます。
「ZEROスーパーセキュリティ」はルーマニアのBitDefender社製の高性能ソフトなのでおすすめですが。
希望までわかった。しかし、したくてもできない。
https://www.sourcenext.com/product/security/zero-virus-security/
ZEROウイルスセキュリティや
ZEROスーパーセキュリティは
PC固定のライセンスですので、
PCを廃棄してもライセンスの再利用はできないです。
関連するQ&A
過去に購入したライセンスについて
過去に購入した「台数無制限」時代のウイルスセキュリティのライセンスがありPCソフトを他社製にしたため使わなくなったのですが、これをスマートフォン版のウイルスセキ...
パソコンのライセンス削除の件
登録パソコン台数を超えている為、新たにシリアル番号を登録できないパソコン があります。 現在使用していないパソコンのライセンスを削除するにはどうすればよいですか...
登録している古いウイルスセキュリティを削除したい
登録している古いウイルスセキュリティを削除したい ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
スーパーセキュリティZEROのライセンス有効期限
2013年に購入したスーパーセキュリティZERO(CD-ROM)を使用していましたが、セキュリティ機能が無効になり「ライセンスの有効期限が切れました」というメッ...
ライセンス登録
こちらで質問してもいいでしょうか。 ライセンス登録しているはずなのに、「ライセンス登録されている製品がありません」とメッセージがでます。 何かしないといけない作...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2022/01/14 00:05
ご回答いただいた皆様
どうもありがとうございました
内容すごくよくわかりました
新しいセキュリティソフトを探してみようと思います
それでは、失礼します