このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/01/19 10:31
パソコン起動時にソースネクストのこのアプリだデバイスに変更を加えることを許可しますなどの画面が出ます。再起動しても出ますがどうすればよいでしょう?
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
ソースネクストのホームページから「サポート」を選択し質問してサポートを仰ぐのがベストと思います。ただ以下の方法が一般的だとは思いますが、十分なパソコンの知識と経験がない場合お勧めしません。あくまでも自己責任です。
該当するソフト名及びOSの区別の記載がありませんが、パソコン起動時のOSのスタートアップサービスにおいて、ソースネクスト販売のソフトまたはソースネクストのバージョンアップサービス等が起因していると思われます。お使いのパソコンのスタートアップ設定において起因と思われる項目を「有効」から「無効」に変更することで解消することがあります。ただスタートアップの項目の中には「無効」にすると弊害の出る項目もありますので自己責任となります。又、質問する場合はOSの種類、ソフト名、発生した症状の画面画像などできるだけ詳しい情報をあげて質問しないと、回答のしようがありません。
パソコンのあまり詳しくない場合は、当該ソフトの購入先または発売元のサポートに連絡し解決するのが鉄則です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
私も同様です。windows10のアップデートと同じタイミングで不具合が出たように思います。ソースネクストがじきに対応することを期待して放っています。
ソースネクストに問い合わせしてみたら良いのでは。
https://www.sourcenext.com/support/before/
https://www.sourcenext.com/support/form/InquiryForm0218
関連するQ&A
ウイルスセキュリティのアップデートメッセージ
パソコンを立ち上げると ’ソースネクスト アップデートメッセージ’ このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか? < はい > < いいえ >...
ソースネクスト名の不審なアップデートの催促
製品自体が終っている筆まめヴァージョン29を持っているだけのものです。最近、私がソースネクストで何も買っていないのに、アップデートしろと催促があり、自分のパソコ...
ポップアップ画面
パソコン起動すると、ID パスワード入力のポップアップ画面がでる。 ソースネクストの本来の画面ですか? 何でこんな画面がでるのですか? ※OKWAVEより補...
印刷をしたいのですが、この様な画面になってしまう
アプリの筆マメを使用しているのですが、印刷をしたくてもこの様な画面になってしまいます。 何故ですか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・...
画面が突然消える
筆まめver29を使用している時に突然画面が消えてしまいまた起動させなくてはならず煩わしいです。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サー...