このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/01/24 20:01
ドライブイレーサーで消去後PC認識させるには?
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
はい、いけますよ。壊れたって…物理的な損傷はどうにもなりませんけれども。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
スタート→右クリック→ディスクの管理
こちらで新しいボリュームを作成してみてはいかがでしょうか?
有り難うございました。早速実行しました。データーディスクはご指導いただいた方法でOKでした。追加でお伺いしたいのですが、パーテーション分割、OSがインストールされた(壊れたPCから取り出したSSD)場合も同じように処理できますか?ディスクの管理であるのはわかるのですがドライブ名もなくドライブ変更する前にすることはあるのでしょうか?
2022/01/24 21:51
関連するQ&A
ドライブイレイサー
ドライブイレイサー PC内の全てを消去する為に購入しましたが、最初のドライブ選択の画面に肝心なCドライブなど現れません。どの様にしたら良いでしょうか? ※OK...
ドライブイレーサーがドライブを見つけられない
ドライブイレーサーを購入しダウンロードしてインストール、実行したが、「ドライブが見あたりません」とのメッセージが出て、ドライブの消去ができない。PCから実行して...
ドライブイレイサーについて
ドライブイレイサーを購入予定ですが、セールにはダウンロード版しか出てきません。壊れているパソコンのデータを消去したいので、CD版が欲しいのですが、ひょっとして、...
ドライブイレイサー
ドライブイレイサー ダウンロード版で購入し画面上で開きますとメールで届いた シリアルナンバーをコピー貼り付けしても番号無効のようです、再度お試し下さいと表示され...
ドライブイレイサーデータ抹消出来ない
■製品名/ドライブイレイサー → ■パソコンのOS(例:Windows7Renovo) → ■質問内容 Win7パソコン処分しようとソースネクストから購入の...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。