このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/02/21 18:54
「筆まめ」「筆まめクラウド住所録」について質問です。
1つの住所録の、管理・編集・ラベルシール印刷などに利用するため購入を考えております。情報を共有したい人数は3名(PCは2~3台)です。
例えば、
PC(1)で「筆まめ」にて編集作業する。
→翌日にPC(2)で同じデータを編集する。
その際、PC(1)で編集された最新データを「筆まめクラウド住所録」で共有しPC(2)で上書き。
→PC(2)によって更新されたデータを更にPC(1)で共有する。
ということは可能でしょうか?
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
そのための「筆まめクラウド住所録」ですから、共有設定さえしておけば共有可能です。
https://cloud.fudemame.jp/address
ご回答、ありがとうございました!
2022/02/21 19:43
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめクラウドでの共有について
データを共有したく、筆まめクラウドを導入しました。 新たな氏名や住所を追加する場合、 データを一度インポート⇒住所などの追加⇒エクスポート という形になるので...
住所録共有できない
Windows10にPC切り替えに伴い、筆まめ30にしました。2台のパソコンでファイルを共有しています。以前は2台とも住所録を修正などできたのですが、1台は住所...
筆まめクラウド住所録の共有について
筆まめクラウド住所録について教えてください。会社のPCで製品版をインストールして使用中。もう1台(もう1名)も製品版をもう一つ購入してインストールし使用中。2台...
筆まめクラウド住所録管理からPChへのデータ移行
クラウド住所録管理の住所録からデータを新しいPCの筆まめ住所録へ移行して同期させたたいがどうしたらいいか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の...
アプリとパソコンの住所録の共有について
住所録について、iPhoneでweb筆まめのアプリをダウンロードし、宛名面作成で住所を登録しました。その住所は、パソコン(mac)の筆まめクラウド住所録には共有...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。