このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/03/07 08:54
宛名のレイアウトが固定されてしまって変更できない。
用紙レイアウトを変更しても印刷レリアイウトは変更されずに動かない
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
ソースネクストの筆まめ、筆王、その他色々分かりませんが、パソコンのOSとお使いのソフトのOSが対応して居ない
パソコンを買い換えて、そのソフトをどの様にしてインストールしたのか?
など書かなければ原因と対応の仕方を回答する事が出来ません
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
どのメーカーのプリンターでも該当するのですが、
もし、また用紙設定がうまくいかない場合は
・プリンター本体
・パソコンのプリンタードライバーの設定
[スタート(左下のWindowsマーク)]-[設定]-[デバイス]-[プリンターとスキャナー]-[管理]-[印刷設定]
・印刷時のプリンター印刷設定
・印刷しようとするアプリのページ設定
これらを今一度一致されているかご確認されてみてはいかがでしょうか?
どのプリンターを使用されているのか、ソフトは何を使っているのか不明な点が多すぎるので回答が困難かと存じます。
brotherでたとえますと、以下ページなどが参考になりますでしょうか?
Word 封筒に宛名を印刷するには?(縦書き)
↓↓↓↓↓
https://www.jpita.or.jp/simin/index.php?wordziten88
【インクジェット プリンター】封筒のセット方法や印刷設定方法
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9917
封筒印刷がうまくいかない場合の対処法
↓↓↓↓↓
http://sblog.brother.co.jp/weblog/2015/09/post-eeca.html
封筒印刷のポイント~用紙サイズを設定できない場合~
↓↓↓↓↓
http://sblog.brother.co.jp/weblog/2015/09/post-b511.html
お使いのソフト名、バージョン、windowsバージョン等の情報を加えて質問されると、より適切な回答が得られやすいと思います。
その不具合は、ソフトを心機インストールした直後からですか?
以前は大丈夫だったなら、PCの再起動、ソフトのインストールやり直し等が有効かもしれません。
関連するQ&A
宛名面レイアウト固まってうまく出来ません。
筆まめVer25をWIN10で使用。昨年のを引き継いだ宛名面レイアウトがうまく出来ません。 横書き指定しても、切手の下側に縦書きで固定されており、枠を広げたり、...
宛名レイアウト
筆まめVer23使用、封書の宛名をフリーで作成しましたが、レイアウトが左に枠が固定され編集できません。新たにダウンロードしても再起動しても改善しません。 解決法...
宛名印刷で郵便番号しかでない
宛名印刷をするのに、宛名をレイアウトしようとしたら、郵便番号しか出ない ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
宛名レイアウトのデーターが見つかりません
筆まめ12を古いPC(ウインドウズ7)で使っております。この度新しいPC(ウインドウズ10)に筆まめ30をインストールするのですが、宛名レイアウトのデーターが見...
宛名レイアウト
宛名レイアウトの保存ができません。印刷の前にレイアウトを変更し印刷をし筆まめを終了しますが、再度開くと元のレイアウトに戻っています。レイアウトの保存法詳しく教え...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2022/03/07 16:33
ありがとうございます。
プリンターの設定が間違っており印字範囲の制限を受けておりました。
プリンターの設定まで気が回りませんでした。