このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/04/13 11:47
旧PCで筆まめver27を使っていて新しいPCに筆まめを入れたいのですがCDを紛失しました。製品ヘルプ画面からシリアル番号は確認済です。製品登録はしていません。今から製品登録してダウンロードとか可能でしょうか?
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆まめは Ver28 から発売元がそれまでの 「クレオ」から「ソースネクスト」変わっています。
その際にユーザー情報などの引継ぎはされていない様子なので恐らく CD を紛失した場合の救済策は用意されていないと思います。
また、筆まめ Ver27 が 最新版の Windows11 で動作するかどうかのアナウンスもソースネクストからはされていません(Windows10 なら動作可能です)
ここは #1 の方が案内されているような 筆まめベーシック系の書籍を購入されたほうが宜しいかと思います。
ありがとうございました
2022/04/14 08:16
このQ&Aは役に立ちましたか?
ソースネクストから筆まめver27の CDを買ったのかな?
試しに遣ってみて、
買ったとしたら新しいPCからソースネクストを立ち上げて旧PCの時にソースネクストに登録したメールアドレスとパスワードを使ってマイページを開きそこで筆まめver27を登録してみたら。
ソースネクストに登録していなければメールアドレスとパスワードを登録してマイページを開き筆まめver27を登録する。
(ソースネクストのIDとメールアドレスは紐付けされているからどちらでも良い)
登録出来たらマイページに筆まめver27のアイコンが出来るからアイコンをクリックして次の画面の左側のダウンロードとインストールからインストールかその下に有るバージョンアップから筆まめver32にアップする。
ありがとうございました
2022/04/14 08:16
試しにそのシリアル番号を使ってユーザー登録してみれば良いと思います。ダメならダメで諦めが付くでしょう。
ありがとうございました。
2022/04/14 08:15
ありがとうございました。
2022/04/14 08:15
関連するQ&A
筆まめVer24のインストールダウンロードに関して
筆まめVer24を使用しており、移行を考えておりますが、シリアル番号は記載・保管してあるのですが、その他(メディア、ユーザ登録用紙)が紛失しております。 その際...
筆まめVer.22からVer.29への移行について
旧PCで筆まめVer.22を使っていました。旧PCが物理的に壊れたので新PCに筆まめを入れようと思います。新PCはディスクのスロットがありません。旧バージョンを...
筆まめVer.31アップグレード
■製品名/バージョン(:筆まめVer.30) → ■パソコンのOS(:Windows10) →PCで筆まめVer.31アップグレード乗り換え自動バージョンアッ...
筆まめVer31のシリアル番号が分からない
筆まめVer.31 アップグレード・乗換版 バージョンアップサービス ダウンロード版 を購入しインストールしましたが、起動すると製品ユーザー登録画面でシリアル番...
筆まめ ver28 オールシーズンパック 2台目
筆まめVer28オールシーズンパックを2台目PCにインストールするためにソースネクストのサイトにユーザ登録しました。 2台目PCのシリアルNOを登録したのですが...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。