このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/04/14 11:25
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28)
→筆まめVer.31 通常版 5台で使える
■パソコンのOS(例:Windows10)
→Windows10
■質問内容
→パソコンを入替ましたが、5台登録してあり、インストール出来ません。
会社で購入しており、誰が登録したのか分からないため、登録の解除も出来ません。 インストール方法のお詳しい方、是非教えてください。よろしくお願いします。
お詳しい方、是非教えてください。よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
5台エントリー登録して有るとして取り消した台数分だけ再インストールは出来る。
全部を取り消ししたら5台再インストール出来る。
このQ&Aは役に立ちましたか?
5台で使えると言っても1台で5エントリー登録に成れば以後はインストールは出来ない。
同じく別々に5台がインストールエントリー登録すれば以後はインストールは出来ない。
なので自分でエントリー登録の取り消しをしなければ再インストールは出来ない。
…………………………………………………………………………………………………
仮に1台のパソコンしか筆まめ Ver31を使って居ないとして再インストールしたいのならば
新しいパソコンからソースネクストを立ち上げて筆まめ Ver31を買った時のメールアドレスとパスワードを使ってマイページを開きそこに有る筆まめ31のアイコンをクリックし次の画面の左側に有るシリアル番号の確認をクリックしてから真ん中のエントリー情報の確認と変更を行うをクリックして筆まめ31の詳細をクリックして登録状況の登録を取り消すクリックし更新OKクリック
戻ってシリアル番号の確認の上のダウンロードとインストールからインストールする。
……………………………………………………………………………………………………
5台エントリー登録されていれば使って居ないPCのエントリー登録だけを取り消せば再インストールは出来る。
5台登録は分かるがどのパソコンかは分からない登録の日付と時間は分かるだけだが。
…………………………………………………………………………………………
登録を取り消したときに此のパソコンでは使用出来なくなると出ても無視して良い再インストールは出来る。
>会社で購入しており
法人利用の場合1ライセンスにつき1台までしか使用許可がありません
仕組みとして5台まで利用出来てしまいますが、すでにライセンス違反の使用方法になっています
複数台で利用したいなら台数に合わせた分のライセンス購入するか法人ライセンス契約して正しい使い方してください
関連するQ&A
筆まめVer.10のインストールができない
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →筆まめVer.30 ■パソコンのOS(例:Windows10) →Windows10 ■質問内容 (例:○...
筆まめVer.29ベーシックを2台にインストール
筆まめVer.29ベーシックを2台にのパソコンにインストールできますか? 筆まめの操作画面上でシリアルナンバーを確認する方法を試してみたのですが、「未登録」と出...
インストール後の筆まめver.31
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →筆まめver.31 ダウンロード版 ■パソコンのOS(例:Windows10) →Win10 ■質問内容 ...
筆まめVer.33
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) 筆まめVer33 ...
筆まめVer28をVer30にインストールできない
→ 筆まめVer28 ■パソコンのOS(例:Windows10) Windows10 ■質問内容 筆まめVer30アップデートをインストール中、(プロセスはフ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。