お薦めのはがき宛名印刷ソフトを教えてください 現在excel2007で住所録を作成してあります。宛名の数は4,000強です。 今までword2007の差し込み印刷で宛名印刷をしていたのですが、転居等...
筆まめv20を使用して印刷するのですが、郵便番号が印字できません。1枚ずつ刷ると印字されるのですが、まとめて何枚か宛名を印字するとでてこないのです。もちろん入力はしていますし、画面にもでているのですが...
筆王2006 住所録の移動 先日まで、XPで筆王2006を使っていたのですがパソコンのファンが壊れ、買い換えました。 現在は7を使っています。 インストールできないだろうと思いましたが、筆王200...
封筒などの宛名印字自動レイアウトソフトについての質問なのですが、 現在筆まめを使用してますが、下記2点が気になります。 1:自動レイアウトにすると文字のサイズが自動で調整され、住所より相手の会社名が...
「筆まめVer.18」に「印刷住所」を指定してテキストFileを読み込ませるには? 「自宅住所」「会社所在地」両方のデータが入力してあり(勿論、氏名、役職、所属等々必要なデータは入力してある)、それぞ...
筆まめver.17でレイアウトの保存【急ぎでお願いします!】 いつも皆様にはお世話になってます。 今回は急ぎで皆様に質問したいことがあります。 今、筆まめの17で往復はがきを作っているのですが、 ...
筆まめV20で同種他社の郵便ソフトの住所録は読み込み変換されるから安心と説明されておりますが 同種他社のソフトで作り保管されている年賀状、クリスマス等のハガキ裏面も読み込み変換できるのでしょうか。 メ...
こんばんは ハガキ印刷ソフトは、大変多くの種類がありますが、そのほとんどが 年賀状など、あて先が個人名の場合を想定したもので、私のように、主に懸賞の応募、ラジオ番組へのリクエスト、投稿、クイズ応募...
昨年まで「使って!」を使っていましたが 使い勝手がイマイチで気に入らず、他のソフトを探しています。 そんなに高値でなければフリーソフトにこだわらず長く使える 住所管理ソフトを探しています。 希望は ...
今まで富士通のBIBLOに内蔵されている「筆ぐるめ」で年賀状、喪中ハガキを作成していました。 (ちなみに使った事はありませんが、「筆まめ」「筆王」もあります) 先日、パソコンを諸事情で初期設定にしたた...