このQ&Aは役に立ちましたか?
5人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
お祝いカードの書き方
2004/10/12 19:05
結婚のお祝いにカードを書こうと思って買ってきたんですが、なんせこんなもん書いたことがないし、もらったことがないからさっぱりわかりません。どこに書けばいいの、薄い紙が挟んであるんだけど、これは何どーすんの?誰か教えてください。
質問者が選んだベストアンサー
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (3件中 1~3件目)
#1です。
カードの形がわからないのでなんとも言えないのですが、メッセージは片面だけに書くものが多いです。
お礼
2004/10/15 16:02
そーですよね。形は本やノートと同じように真ん中で二つ折りになっていて、中に紙が一枚、同じように折って入っています、ノートの紙が一枚バージョンって感じです。で真ん中に紙を押さえるひもがカードに付いてます。一度クリスマスカードをもらったことがあってそれは、カードの方に直接で片面に書いてあったんですが、紙なんてなくカードだけでした。今回はsakikockさんに教わった書き方で紙に書こうと思っていたんですが、紙に書くなら左にまじめな言葉を右に普通の文章を書こうと思っていました。どうでしょう?
お礼
2004/10/13 07:37
ありがとうです。文章はカードのほうに書いて、薄い紙は手紙の一枚目のような、何も書かない紙かと思っていました!ちなみに開いて左右両方に書いちゃうもんですか?