このQ&Aは役に立ちましたか?
2005/01/13 16:11
近所の方が出産され、もうすぐ、1ヶ月になります。
お祝いをしたいと思うのですが、ふつう1ヶ月以内が目途になるかと思います。
ところが、里帰り出産をされ、自宅には、ご主人だけがいらっしゃいます。
ご主人だけのところへ出産祝いを持って行ってもかまわないのでしょうか?
赤ちゃんが戻ってきてから、お祝いを持って行きたいと思っていたのですが、戻ってこられるのはもう少し先だそうです。
それからでもかまわないのでしょうか?
再び#1です。
>ただ、帰ってこられるのが1ヶ月を大分すぎてからだそうですが、
大丈夫だと思います。
産後3ヶ月近くなった今でもお祝いをくれる方もいます。
早くても遅くても気持ちはとても嬉しいですから。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
こんばんは。
先月出産し里帰り中なのですが、自宅の主人に出産祝いを
結構いただいています。私の個人的な意見で言うと内祝いを
返すことも
あるので出来たら1ヶ月以内にいただけたら嬉しいなと思います。
2005/01/14 12:33
ご主人にお祝いだけ渡して帰ってくるのもなんか味気ない感じで。
それなら、赤ちゃんを見がてらお祝いを持って行った方がいいのかな?と思っていたのですが。
そうですね。内祝いのことも考えると早いほうが良いのでしょうね。
昨年10月に子供を産んだ者です。
私も里帰りしていて1ヶ月ちょっとで戻ってきたのですが、
戻ってきてからお祝いをくれた方がたくさんいましたよ。
もちろん主人だけがいるときにくれた方もいますが。
そのご近所さんとは仲良しですか?
もし仲良しなら戻ってきてからでもいいのでは?
そしてかわいい赤ちゃんを少し見せてもらってはいかかでしょうか?
2005/01/13 17:27
ありがとうございます。
お祝いだけ持って行くのも味気ないな~と思っていたのですが、帰ってこられてからでも大丈夫なら、そうしようと思います(^○^)
ただ、帰ってこられるのが1ヶ月を大分すぎてからだそうですが、それでも問題ないでしょうか?
関連するQ&A
産後、義両親が会いに来る時期
いつもお世話になってます。 このたび3人目を授かり、上二人は里帰りでしたが上の子の幼稚園の関係で、 今回は里帰りせずに出産する予定です。 そこで主人と産後、義...
新婚2カ月で毎日ケンカ。異常ですよね。
2カ月前に結婚しました。 30代半ばを迎えて、気持ちが焦っていたこともあり、 付き合っていた人のプロポーズを受けました。 幸せの絶頂だったのは、その頃...
自分の実家最優先の妻について。アドバイスお願いしま...
自分の実家最優先の妻について。 私は29歳の夫、妻は28歳です。(子なし)妻の実家は車で20分、私の実家は車で3時間の距離にあります。 私は結...
お祝い送ったよ!!の知らせ
こんにちは。マナー、というか、どっちがいいのかなと疑問に思い 質問させていただきます。 最近友人が立て続けに結婚・出産をしたので、ささやかながらお祝いを...
不妊です。子連れの友達と会うことについて。
皆さんのご意見をお聞かせください。 私は結婚7年目の30代後半の者(女)です。これまで2度流産を経験し、不妊治療専門の病院で検査した結果、不育症の兆候があると...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2005/01/14 12:30
ありがとうございます。
>産後3ヶ月近くなった今でもお祝いをくれる方もいます。
そうですか。それじゃあ戻ってこられてからでも大丈夫そうですね。
帰ってこられてから、お祝いに行こうと思います。
ありがとうございました。