本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

絶縁状態の友人への出産祝い

2005/05/25 12:34

こんにちは。
半年の娘がいます。

出産前に、ひょんなことがきっかけで、仲違いしてしまった友人がいます。(Aさんとしますね)
つい最近、人づてにAさんが連休中に出産したことを知りました。
私が出産したとき、絶縁状態とはいえ、私が妊娠していることをAさんは知っていたので、報告しました。
しばらくして、Aさんからお祝いを送ってきてくれましたが、
そのころ、すでにAさんは妊娠していたはずなのに、
何も教えてくれませんでした。
(当たり前といえば当たり前なんですが・・・)
現在も、出産したとの報告は受けていません。

Aさんからの出産報告があればいいのですが、いつになるか分からないですし、もしかしたらこのまま何も教えてもらえない可能性も大きいです。
でも、お祝いを頂いているので、お返しはしないとと思っています。

お祝いを贈りたいと思うのですが、Aさんからの報告を待った方がいいと思いますか?
もし、待つなら、どれくらい待ちますか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2005/05/25 19:23
回答No.3

私だったら・・・の話ですが、共通の友人から話を聞いたのなら、お祝いはしておいたほうが良いと思います。
自分もお祝いを貰っているのだし、それでおあいこになるんじゃないかな?と・・・。(内祝いを送ったから、義理を果たしたというのは、ちょっと違うかなって思います。常識とかマナーとかそういうレベルではなく、友人だったら、お祝いを貰った人に、自分もお祝いしてあげたいなと思うからです。)
仲違いをしてしまったのを、これから許せるのか、許せないのかは、これは当人にしか決められませんし、時間が経てば解決することもあると思います。
でも、お祝いをしておかなかったら、そのチャンスすらも失ってしまうのではないかな?と思うのです。
それに「妊娠したよ」「出産したよ」の報告は、場合によっては「お祝い頂戴」と催促してるように受け取られるのでは?と思って、なかなか報告しづらいものです。私自身も、妊娠・出産の報告は、「親友」と呼べる人、数人しか知らせませんでしたよ。あとはその年の年賀状で知らせたような形になったくらいです。それから、お祝いをくれた友人も居ました。それで良いと思います。お祝いは催促して貰うものじゃないですし、要はあなたが(仲違いしてるとは言え)その友人の出産を祝う気持ちがあるか?だと思います。
ただ、お祝いを贈るときに、ただ送るだけじゃなくて、カードを添えたり、手紙を添えたり、1本電話を入れておくなり、ただ送りつけるようになるのはやめた方が良いと思います。

お礼

2005/05/25 20:52

アドバイスありがとうございます。
お祝いは贈るつもりをしています。
ただ、報告を受けていないので、もしかしたら私には知られたくないと思っていたらな なんて思ってしまい、報告があるのを待った方がいいのかと思いました。
確かに今後、仲が復活する事があったとして、お祝いを贈っていないのはまずいですよね。
贈る時には、手紙を添えたいと思います。
ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2005/05/26 01:53
回答No.5

私だったら贈ります。もしかしたらその共通の友人がAさんに
「nantokaさんに出産したこと教えといたよ!」と伝えてるかも
知れないし。そうなるとお祝い贈らないのは失礼かなって思います。
もらったものはとりあえず返して、それで終わりにしたければ
連絡を取らなければ良いし、今後も連絡を取りたいのならお祝いの
時に「お祝い持って行きたいから遊びに行きたい」など連絡を
してみても良いのかなと思います。

お礼

2005/05/26 22:47

そうですね。
共通の友人から、私にも教えた事伝えてもらったら
話が早いですね。
お願いしてみようかな。
ありがとうございました。

質問者
2005/05/25 22:02
回答No.4

こうやってわざわざ質問なさってるということは、ご友人と仲直りしたいとお考えではありませんか?
ならば、是非メッセージを添えて出産祝いを贈るのが良いと思います。関係改善の絶好の機会です。報告を待つ必要はないと思います。
贈って失うものはないのだし、是非。

お礼

2005/05/25 22:15

アドバイスありがとうございます。
そうですね。関係を改善したいのかもしれません。
報告がない事が悲しいと思う気持ちは、そこから来ているのかもしれませんね。
改善できる自信はありませんが、お祝いは贈ろうと思います。
ありがとうございました。

質問者
2005/05/25 18:53
回答No.2

出産祝いのお返し(内祝い)を送っているのなら、出産祝いを必ずしも贈らなくてもいいと思います。
nantokaさんは、これから彼女とどういうふうに付き合いたいですか?
もし、今後お付き合いを復活し、仲良くしていきたいと思うのなら、これを機会に電話でもしてみたらどうですか?
それでも相手が出産を報告しなければ、もうお付き合いはおしまいで、ということになりますよね。
今後おつきあいをする気は無いのなら、もうお祝いしなくてもいいと思いますよ。
あとは、ちょっと先のことですが、子ども同士学区が一緒になったりしますか?
もしそうなら、あとあと子どもに悪い影響がないようなお付き合いをこころがけたほうがいいと思いますよ。

お礼

2005/05/25 20:48

アドバイスありがとうございます。
付き合いを復活したいかと言われると微妙です。
昔のように仲良くしたい反面、戻れる自信もなく。
電話をかけてみるというのも一案ですね。
検討してみます。
ありがとうございました。

質問者
2005/05/25 13:23
回答No.1

質問者さんはお祝いのお返しもしてないのですね?

人づてに情報収集するか、お返しの名目で頂いた額をお送りすれば宜しいと思います。
お返しならば待たずにすぐに贈っても宜しいでしょう。
万が一、何らかの理由で出産に至らなかった、と言うこともありえますので、出産祝いという名目は確定する情報がなければ使わないのが無難です。

お礼

2005/05/25 17:45

早速の回答、ありがとうございます。
言葉が足りませんでした。
お返し(内祝い)は送っています。
共通の友人だけがが無事に出産したとの報告を受けたのでこんな質問をさせていただきました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。