サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

出産祝いとして妥当か教えて下さい。

2005/07/15 13:08

仲のいい同じ歳の友人。(20代後半)
私は結婚・出産ともにまだなのでお祝いはもらったことが無い。
1人目男の子の出産。

こういう仲でギフト券を1万円分or現金1万円分は、失礼に当たらないでしょうか?

その他の回答 (9件中 6~9件目)

2005/07/15 13:17
回答No.4

妥当だと思いますよ。
物でお祝いをしても、子供のものって結構高いですから1万円くらいしますもんね。
ただ、現金よりは商品券のほうがいいと思います。
友達でしたら、あまり高額だとかえって気を使わせてしまいますよね。

お礼

2005/07/15 13:21

ありがとうございます。
商品券と現金って悩みます。
商品券の方がオブラートに包んだ感じでしょうか。

chirashiok 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2005/07/15 13:17
回答No.3

私も1万円とオムツなどを、もらいました!
正直、現金は嬉しかったです!

お礼

2005/07/15 13:20

ありがとうございました。
ギフト券よりも現金が良かったですか?
おむつなど安い物をつけるのはいいですね。

chirashiok 質問者
2005/07/15 13:14
回答No.2

あたらないと思います。
金額的な面では地方によって差があるのかもしれないのでなんともいえませんが。
仲のいい間柄ならなおさら、ギフト券などで「必要なものを買って」というのもアリかと思いますし、ご友人に欲しいものはないかと聞いてもいいかもとも思います。
一人目の男の子なら、他の人からもすでにいろいろなものをもらっているかもしれないので、ご友人にとってはうれしいものなのではないでしょうか。

お礼

2005/07/15 13:18

ありがとうございます。
結婚の時も何がいいか聞き出すのに大変だったので、好きな物を買ってもらおうかと思いました。

chirashiok 質問者

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

株式会社オウケイウェイヴは、「贈り物の悩み」について、Q&Aを通して課題解決ができると信じています。「贈り物」について悩んでいる方、それを助けたい方がQ&Aで課題解決ができるコミュニティを開設しました。「贈り物」について悩んでいる方はこのコミュニティを解決の場としてご利用ください。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。