このQ&Aは役に立ちましたか?
2005/08/10 10:53
結婚祝いのお祝い返しをカタログギフトにしようと思い、ネットで検索しているのですがたくさんありすぎてどこにしようか悩んでいます。
希望条件としては
・のしに「表書き」と「名前」の両方をいれて直接配送してくれる
・あいさつ状をつけてくれる
・相手先にあわせて価格帯などを選べる
・若い方、年配の方にも喜んでいただけるようなカタログがあること
・商品の品揃えが豊富であること
ここが良かったっていうところありませんか?
ちなみに、私たちは披露宴の予定はありません。結婚報告の葉書はこれから出す予定です。あと、なにか注意しなければならないことなどもあればアドバイスいただければうれしいです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
私が今までに頂いたカタログギフトの中で、良かったと思うのは、選択肢のなかに食べもの(うどんセットとかソーセージ詰め合わせとか果物とか)が入っていたものです。モノだけのカタログだと、どーしてもどれも欲しくない!という困った場合があったので、食べものならつぶしが効きますから。
2005/08/10 13:03
回答ありがとうございます。
なるほど...参考にさせていただきます。
結婚のお祝い返しには利用したことはないのですが、友達の出産祝いで利用したカタログギフトです。
グルメギフトと個性に合わせたギフトを組み合わせるなどもできるようです。
このギフトの特徴は、カタログを使い終わったら、中身を出してアルバムとして使うことができるということです。
アルバムの最初のページに、新郎新婦の写真とメッセージのカードを入れてもらうこともできるようですよ。
2005/08/10 13:01
さっそく回答してくださってありがとうございます。
よさそうですね。資料請求してみようと思います。
うちもカタログギフトでお返ししました。
利用したのは「お祝い本舗」というサイトです。
あまり覚えてないですが、のしもありますし、価格帯も豊富だと思います。
ただ実際にどんな商品があるのかは相手にしかわからないのでそこらへんはどうなんでしょうか。
面白いのは送った相手が何を選んだかがわかることですね。
「○○さん、すき焼きセット選んだね、いいなぁ」なんて話を妻としてました。
2005/08/10 12:33
さっそく回答してくださってありがとうございます。
ここは私も気になっていたのですが、のしに「表書き」はつけてくれても「名前」はつけてくれないですよね? ご存知でしたら教えていただけませんか?
2005/08/10 12:34
送った相手が何を選んだかがわかるんですか?
それはいいですね。
関連するQ&A
結婚おめでとうの一言がもらえない…私はどうすれば良...
結婚おめでとうの一言がもらえない…私はどうすれば良かったのでしょうか? 披露宴をせず、挙式を親族のみで行う者です。 ある独身の友人についてなのですが、結婚が決...
旦那(になる予定)の両親に会うのが億劫になりました...
旦那(になる予定)の両親に会うのが億劫になりました。。。 9月に挙式予定で、彼とは同棲しております。 ちょうど1年前に両家に挨拶をし、2月に婚約式を行い、順調...
長男の嫁、ましてや嫁いだという自覚がありません。
長男の嫁、ましてや嫁いだという自覚がありません。 6年間の交際の末、今年の1月に入籍しました。 結納や結婚式はしていません。 結納は夫の両親が私の実家にあいさ...
キリスト教の結婚式、お祝いはどうする??
今度、友人(キリスト教)の結婚式に出席します。 結婚式は、イエスキリスト教会のような本物の(?)教会であります。 その友達に先月会ったときに、 「会費...
叔母が理解出来ません
今春挙式予定です。親族のみ出席の内輪での披露宴(招待客は合計30人強)ですが、ちゃんとしたホテルでやります。 今回は、私の叔母のことです。彼女は独身で働...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2005/08/23 09:41
回答ありがとうございます。
お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。
実際に利用された方からの回答は参考になります。
資料請求しようと思います。